北海道ワイワイ旅行・・・ニセコ滞在 最後までドタバタ・・・?
ニセコ滞在 まず始めは、夏季限定2階建てのスカイバスに乗車。DJ口調のガイドさんの軽快な説明を聞きながら、高橋牧場ミルク工房を目指します。DJ口調のガイドさん。ガイドは、アルバイト。本業は、起業家らしい。ニセコは今ニセコバブルと言われていて、冬季は海外からのビジターばかりになり宿泊代は5倍以上に跳ね上がるのだそう… 1泊 〇百万円なんていうホテルもあるそうです。高橋牧場です。「冬のニセコはまるで海外。英語...
続きを読む北海道ワイワイ旅行・・・13時39分長万部発函館本線倶知安行
北海道2日目、函館公会堂を見学した後は、函館駅に向かいます。ホテルから乗ったタクシーの運転手さんが、道々函館ガイドをして下さり、料金メーターを止めて、公会堂の駐車場で待っていてくれ、記念写真まで取ってくれました。函館のタクシードライバーはレベルが高い(*´∀`人 ♪10時45分発函館北斗に乗車始発なので、自由席でも席が確保できましたが、出発直前にはほぼ満席状態でした。函館を出発してから約1時間半、長万部駅に到...
続きを読む北海道ワイワイ旅行・・・函館山夜景、長万部へ
北海道1日目、夕食後湯の川温泉からバスに乗って、函館駅に出ました。函館山行の路線バスの最後尾に並んでいると、隣の乗り場に大きな観光バスが入ってきました「函館山夜景鑑賞コース」の観光バスです。夜の函館をめぐり、函館山へ向かいます。函館夜景号 インターネットより事前予約が必要ですが、ダメもとで3人分の空席がないか尋ねてみると、参加OKとなり、その場で代金をお支払いして、観光バスで夜の函館を回ることにしまし...
続きを読む北海道ワイワイ旅行・・・名古屋~函館北斗 、函館
夏になるとガイド仲間のOさんは、北海道にコンドミニアムを借りて、ご夫婦で滞在します。遊びにおいでと誘われていましたが、コロナでずっとかなわず。 ようやくこの夏実現、「どうせなら北海道新幹線で行きたい♪」ということで、ガイド仲間4人名古屋を7時16分に出発、東京駅で北海道新幹線に乗り継ぎ、13時33分、函館北斗に到着きました。五稜郭お昼は東京駅で買った「シウマイ弁当」♪ (*´∀`人 ♪ 私のソウルフードです。...
続きを読む北海道ワイワイ旅行 序章
ただいま~ ♪先ほど北海道の旅から、名古屋へ戻りました。北海道入りした翌日から全道に、熱中症警告アラートが発令されるなど、今回も結構なドタバタ旅行。それでも函館の夜景の美しさ、羊蹄山の壮麗さ、ニセコバブルを目に焼き付けてきました。返って来たばかりで、とても眠いので、続きは次回から・・・では、おやすみなさいZZZよろしかったらポチっm(_ _)m にほんブログ村 ...
続きを読む