風の中行く

北の国から世界を覗く・・・独立記念日のBBQ

O線の車窓から見える田んぼの所々に、白いサギ(コサギ?)やアオサギが、佇んでいます。  ウィキペディアよりお弁当に刺した動物のピックのようで・・・ その様子が面白くて・・写真に撮ろうとしたのですが・・・シャッターを押すタイミングが合わずこんな写真ばかり・・・ 普通の写真でさえ、今一なのに・・動く電車からとるのは、 ( ̄^ ̄)無理だった北の街には、のどかな初夏の光景が広がっております。土曜日、我が街のALT...

続きを読む

カリフォルニアの風

今朝、苺を初収穫しました。知らないうちに色づいて、虫や、鳥につつかれてしまっているものも多数・・・(*`^´)=3何だか悔しい 初収穫でこんなに取れたのは、初めてです。毎年、収穫するたびに冷凍して、収穫が終わったらまとめてジャムにします。先週、小学校の英語支援で、ALTの方とご一緒しました。初対面なのに気が合って・・・打ち合わせを早々に終え、たくさんおしゃべりしました。彼女は、カリフォルニア、シリコンバレ...

続きを読む

北の国からカナダを想う

桜の季節になりました!!(相変わらずの写真の腕前ですが・・m(__)m)一週間前 職場の桜は2~3輪開花     昨日、通勤途中の桜が満開 今週は、お花見本番。他のお花も次々開花して、日本海側の北の街もようやく春になりましたよ +゚。*(*´∀`*)*。゚+そしてこの人 この花も美しく咲きました・・乙女椿の浪費家ポンパドール夫人  いつもの年より、お花が沢山・・・以前記事にしたように・・・ちょっと複雑です。今年の秋が思...

続きを読む

北の国からインターネットで世界を覗く・・・

日本海側の北の街は、大雪の日々。(沿岸なので例年はそんなに降らないのに・・)加えてお勤め仕事の職場は、今すごい勢いでインフルエンザ流行中・・・・この10年風邪もインフルエンザも縁がありませんが、今年は危ない・・かな・・で、食事で予防しようと・・・・お弁当生活を始めました。 珍しいことをするから雪が降るのかも・・この寒いのに、10分早起き いつまで続くか・・ ちょっとやけ ( ̄∇ ̄;)ハハハ、新年早々いろい...

続きを読む

北の街から世界を覗く  3

日本海側の北の街の夏休みが終わる日・・・夜のお教室まで時間があったので、海岸へお散歩。、夕日を浴びて、10代の若者が、夏を惜しむかのように海の中で水をかけあっておりました。(〃▽〃)青春だ‼   人影わかりますか?浜辺には、スケッチをする人、恋人たち、黙って海を見つめるグループなど、10人ちょっとの人たちが思い思いに夕日を楽しんでおりました。夏も終盤です。 縁あって、モンゴルからやってきた高校生と関わりま...

続きを読む