突然の訃報と誕生の知らせ、お別れの便りと懐かしい再会
2日前、コロナでずっと会えなかった友人と再会が叶い、楽しい時を過ごしました。待ち合わせ場所は、名古屋が一望できる51Fにあるカフェ。「用事があって名古屋に行きますが、会えませんか?」 とのお誘いを励みに、忙しさのピークを何とか乗り切りった再会の日の2日前、今度は、ボランティアの大先輩Kさんの訃報が入りました。Kさんは、竹を割ったような潔い方で、根回しや画策などとは無縁、心から尊敬していました。可愛いチ...
続きを読む串揚げで ちょっと一杯 ♪
土曜の午後のお勉強会の後、料理上手で愛妻家、企画力抜群のTさんが、「 ちょっと面白い行列ができる飲み屋さんが集まっているところを見つけましたよ。日長くなったし、来週みんなで帰りに寄りませんか?」 と提案がありました。で、先週末勉強会の帰り、総勢8人で繰り出しました。みんなで選んだのは、串揚げやさん。生ビールなど思い思いのドリンクで、乾杯! 私は梅酒 (*ノ∪`*) みんなの顰蹙を買いました豚串30本to野菜...
続きを読む行けなかった長篠古戦場と季節外れのインフルエンザ
「長篠を案内してくれる方がいて、割引の交通チケットが手に入ったので、みんなで行きましょう」と仲良しガイド5人組のAさんから、お誘いがありました。長篠と言えば、長篠の戦い。 先日「どうする家康」で、鳥居強右衛門の活躍と悲劇を見たばかりです。私は、その日はお仕事でいけませんでした。 行きたいなー (´-`*)もう一人いけなかったOさんと私の為に、Aさんが、写真を送ってくれましたのでご紹介。鳥居強右衛門処刑場...
続きを読むSparky農園の収穫祭と黒点観察
今年3月、週末のZoom語学勉強会の話題は、WBCでの日本の快進撃でした。メンバーの一人Sparkyさんが 「日本が優勝したら、Sparkyファームの野菜取り放題!」と、願掛けのような宣言をしました。 結果日本が優勝!・・・というわけで、先週めでたく?みんなで収穫のお手伝いに行きましたよ日曜日、対面の語学の勉強会に出席した後、みんなでファームに集いました。まずは腹ごしらえ。みんなで持ち寄ったランチです。すでに半分食べ...
続きを読む大須商店街でランチ…ロボット兵との遭遇
日曜日いつもの語学のお勉強会の後、みんなと別れて向かったのは大須商店街。お久しぶりの仲良しガイドのOさん,Yさんと、発酵食品のお店で楽しいランチです。私が頼んだ、野菜の焼びたし本当は近くの寺院の縁日に行くはずだったのですが、先に行っていた二人から若者向きだ・・・と連絡があり急遽大須でランチになりました。コチラはYさんが頼んだ豚の角煮ランチ・・・お味噌汁の中に豚の角煮が入ってます。Oさんは、焼き魚ランチ...
続きを読む