風の中行く

カレーなる共演??初挑戦、スープカレー

先月、仲良しガイドの一人Oさんから、北海道土産として、スープカレーの素を頂きました。北海道限定!早速、お土産をいただいたみんなで、スープカレー作りに初挑戦。夕方ラインにそれぞれの家庭のスープカレーが送られてきました。こちらは、大ぶりの美味しいお肉とポテトがメインのNさん作お肉の高級感がたまりません。…おいしそうこちらは、家庭菜園をしているAさん作たっぷりの自家製野菜。ああ、食べたい!最後は、お土産を買...

続きを読む

北の街の美味しい便りとお家ピザ

元同僚たちと観劇することになっていたミュージカルが、中止になりました。予想はしていたけれどガッカリしていたら、仲の良かったYさん(元同僚の一人)から、北の街の美味しいお醤油やオカキ(大好物)等々、懐かしい味が沢山送られてきました。お醤油もおいしいけれど、みそたまり、美味しい! 嬉しいのに・・・なぜか泣ける・・  。゚(゚´Д`゚)゚。  コロナのせいで涙腺が・・・自粛中は、食べることが楽しみ・・・ Yさん♪あり...

続きを読む

戦い済んで・・・セロリの炒め物

日が長くなりました・・・午後5時半過ぎの夕日です。  暇になったので、夕日を取ってます ♪ようやく年度末の慌ただしさから解放されました。最後の難関は、仕事上のデータを、PCの専用ソフトに打ち込む作業。一斉に入力が始まるため、LANで繋がれたPCの処理能力が追い付かず、PCの画面を変更するのに15分以上かかる重たさ・・・・画面変更や保存するたびに 待ち時間15分以上・・・1時間で入力終わるはずが、半日以上の作...

続きを読む

抹茶のスイーツ ご報告

日没が早くなりました。秋の低い雲が、夕日に染まります。 9月25日の夕焼けいつまでも見ていたいのに、ベランダで写真を撮っていたら、 あっという間に暗くなってしまいました。 (T_T) 早すぎる・・・  秋ですね。名古屋のお味噌とお抹茶を使ってスイーツを作る講座、 4回目はお抹茶を使います。前回、講師の先生から  次回は、絞出して成形、デコレーションもするものですよ  と ヒントをいただいてあれこれ想像し...

続きを読む

雪の日は・・・

お教室仕事が忙しかった冬のお休みが終わり、先週金曜日はお勤め仕事の初出勤。デスクの上に、同僚からの新年のご挨拶のお菓子がありました・満願成就!   ・・・埼玉県熊谷のお菓子のようです。 おなかに羊羹を入れた“めで鯛”マドレーヌですって何だかいいことが起こりそう! お家に持ち帰って紅茶といただくと・・・早速嬉しい知らせがありました。・・・ヽ(≧∀≦)ノキャー 詳細は、もうしばらくたってからね。寒波到来‼‼ 日...

続きを読む