梅ジュースと赤しそシロップ、漫画の一気読み中
「NHKで放映されていた「大奥」、面白かったね~」と、仲良しガイド仲間のAさんに話したら、「ちょうど今、原作の漫画を友人から借りて読んでるの。読むなら貸すよ。」 とありがたい申し出がありました。「 ただし1週間ね 」というわけで、「大奥」全19巻 爆読み中。 (*ノ∪`*) 読みだしたら止まらない~今日は休日なので、掃除洗濯、食料の買い出しが終わってから、ひたすら読んでいます・・・読書?のお伴は、赤しそジュ...
続きを読む尾張名古屋で見つけた本は・・・
昨日も暑かった・・・ (。-∀-) 夕陽は綺麗でした・・今日も暑い・・・ 39度の予報・・・お昼には超えました・・ 40度行くかな・・(´-`*) 出かけるのやめよう昨日(日曜)は ,.名城公園までお散歩したのですが、あまりの暑さに帰りはバスでした。今日は、お部屋を出ずに 読書 と PCで高校野球実況中継を見ています。去年応援して、甲子園にまで行った北の街の学校の準決勝です。点を取ったら取り返す、どちらも一歩...
続きを読む残念のZ ・・・ スー・グラフトンの訃報
暮れに、購入したもの。ニュージーランド バター1キロ (〃▽〃) 安かったの♪ お菓子作りの腕を上げて、目指せ我が家のアフタヌーンティ・・断捨離中にまたまた古いレシピを見つけてしまい・・ガトーカラクというチョコレートケーキと、フロランタンを焼きました。...
続きを読む「ヨコハマメリー・・・かつて白化粧の老娼婦がいた 」
ハロウィンの日は、地元の小学校支援の日・・・この日はカリフォルニア出身のALT Dさんと一緒にハロウィンの授業をします。 Dさんについてはこちら☆アメリカの楽しく、恐ろしい、ハロウィンのビデオを見せていただき・・・次に ウィキペディアよりDさんが、子供たちにこんな説明をされていました・・・ アメリカのハロウィンはね・・・ 冬に入る前、祖先の霊が地上に戻ってくるこの時、 一緒に悪霊が入り込むのを...
続きを読む