岡山と台風とプリンスエドワード島 3
カズラカタ 歌劇団の公演 「ロミオとジュリエット」のチケットをいただきました。カ ヅ ラ カ タ…逆から読むと? そう タ カ ラ ヅ カあの宝塚歌劇団公認で、音楽も振り付けも同じなのだそう。ただ一つ違っていたのは・・・・団員全員、ある男子高校の現役の高校生だったのです。これが男子高校生! 公演パンフレット劇そのものの完成度も高く、どの団員もダンス、歌 玄人はだしです特に、美し過ぎるジュリエ...
続きを読む岡山と台風とプリンスエドワード島 2
「赤毛のアン」の主人公アン・シャーリーは、かのマーク・トウェインが「アリス以来最も可愛らしく、最も感動的で最もゆかいな子」と絶賛した、明るい魅力的な女の子です。 初版その魅力的なアンを生み出した、作者のL.M.モンゴメリが 実生活では、家族の問題に悩み、苦しみながら執筆したことを「運命の紡ぎ車―L.M.モンゴメリの生涯」モリー ギレン著(篠崎書林) と「モンゴメリ書簡集〈1〉G.B.マクミランへの手紙> ...
続きを読む岡山と台風とプリンスエドワード島
2~3年前、岡山の某女子大で、大好きなL,M,モンゴメリに関連した公開講座が、毎年開催されていることを知りました。(´ー`) 行きたいな~ 北の街から、岡山はさすがに遠い・・・当時は、お勤め仕事の他に、土日も教室を開いていたので、泣く泣くあきらめました。名古屋にお引越しをする 一大決心をした時、何より初めにしたのは、この岡山の公開講座に申し込むことでした。 お部屋探しより先・・・ (〃▽〃) 家族に報告す...
続きを読むプリンスエドワード島でつながったご縁
バンクーバーのAさんご夫妻から、嬉しいメルマガが届きました。 以前プリンスエドワード島(PEI)旅行するにあたって、、当時、現地でB&BをしていたAさんご夫妻のブログを知り、それがご縁で お二人がバンクーバーに移られてからも、月に1度メルマガを届けて下さいます。 詳しくは、 コチラ ☆ と こちら☆ 他にもありますが・・・ プリンスエドワード島フレンチリバー少しだけ年上のお二人ですが、フットワークが軽く...
続きを読むプリンスエドワード島再訪‼…の夢
日本海側の北の街は、いよいよ雪の季節が間近です。少し前(だいぶ前?)同僚から、嬉しい秋の味覚の最後のお裾分け・・・ 黄菊です。今年も大量に頂きました。 (*´∀`人 ♪花びらを外し、湯がいて、小分けにして、冷凍庫へ。来年の秋まで少しずつ、酢の物にしたり、大根おろしや、サラダなどにまぜて色と香りを楽しみます。 相変わらずちょっと雑ですが (〃▽〃)さて、2週間前の10月31日・・・プリンスエドワード島(PEI) ...
続きを読む