風の中行く

まぼろしの都のインカたち と高野潤さんの写真集

相変わらずの・・同じような・・見づらい写真ですが・・・カメラ替えよう・・100羽以上の白鳥の大集団が北へ帰っていきます。 ((^.^)/~~~また来年ー)                                    空も春色になってきました‥ この時期、どちらのお仕事も忙しさがピークですが・・先が見えてきました・・o(≧ω≦)oあと少し...

続きを読む

インカの反乱・・・文字がない文化に残された手紙

いつものような写真ですが・・(#^.^#)  職場のデスクから見える冬景色・・・まだまだ冬の北の街です。同じように雪深いプリンスエドワード島から、嬉しいメルマガ定期便が・・.゚+.(・∀・)゚+.で、気になる記事があったのでご紹介・・・(m(__)m勝手に情報を使わせていただいております)昨年から30年ぶりにカナダCBCが制作している赤毛のアンのTVシリーズ(全8話)が、Netflixで配信され、日本では5月12日に第1話が放映されるとの情...

続きを読む

ちょっと寄り道・・・・大雪の話

2月10日朝、駅に向かう途中、空の上からにぎやかな声が・・・見難い写真ですが・・・気の早い白鳥の北帰行が、始まりましたよ   2月10日撮影地上は、まだ雪景色なのに・・季節は動いているのですね。冬もあと少し・・ようやく・・春の兆しが ( ̄^ ̄) ジーン・・と感動していたのに・・・翌日は、大雪・・・  折しもその日は、1年1度の土曜出勤の日朝、大雪にもめげずに動いている JR O線にのって、いざお仕事・・お昼頃、...

続きを読む

幻のインカ…のはずが、コンピューターおばあちゃん?

2月2日ブリザードのような天候になりました。他の路線は、遅れたり運休したりするのに。通勤に使うO線は、ほとんど遅れず吹雪の中を走ります。 ちょっと、古い車両だけど・・.゚+.(・∀・)゚+.頼もしい・・・東日本大震災の時、運休していた列車が4日ぶりにホームに入ってきた時には、待っていた乗客が、思わず拍手で迎えました・・・とっても安堵したのを覚えています。でもね・・頼もしいけど・・・電車が動けば、お勤め仕事は休めな...

続きを読む