風の中行く

2017 映画「赤毛のアン」

クリームチーズのパウンドケーキを焼ました。バターの半量をクリームチーズに置き換え、ブルーベリーを入れて・・・甘さ控えめ・・お味はまあまあ(*^^)v      最近お気に入りのカップとプレートで先週、エラ・バレンタインの映画『赤毛のアン』(YTV制作)を見てきましたよ。5月6日から、全国公開されていますが・・・やっと我が北の街にやって来たのは、6月中旬。 2週間の期間限定です。    (*`^´)=3ぐずぐずしてい...

続きを読む

わが町・・・ソーントン・ワイルダー2

ソーントン・ワイルダーの戯曲「わが町」第一幕は、グローバーズ・コーナーズという、ごく普通の街の、ごく平凡な朝から始まります。 お花だらけの近くの空き地牛乳配達が家々を回り、高校生のエミリーやジョージの家では、母親たちは朝の支度に忙しく、一日が始まります。事件が起こるわけでもなく、平凡な街の平凡な一日が過ぎていきます。第2幕は エミリーとジョージの結婚です。 第3幕 (6年後)  エミリーは、産後に亡...

続きを読む

わが町・・・ソーントン・ワイルダー

プリンスエドワード島(PEI)でB&BをされていたAさんご夫妻から、嬉しいメルマガが届きました。 今回は、ちょっとドキドキのバンクーバ新居探し編 !m(__)m 勝手にタイトルを付けております・・・  キャベンディッシュの海岸PEI出発前の3月には借り手市場だった物件情報が、お二人がバンクーバ入りされた時には、事情が変わり・・希望に合うものがなかなか見つけられず・・見つけても、先に借り手が決まってしまい・・住居見学...

続きを読む

なぐさめるつもりが・・・

梅を見かける季節になりましたきれいに洗って・・・へた(ほし)を取ったら冷凍します。凍った梅を、はちみつやお砂糖と瓶に入れ梅シロップに・・・一袋余分に凍らせて、冬になったら、もう一度作ります。お水や炭酸で割ったり、杏仁豆腐のシロップにしたり・・・梅を食べたり?・・・・+.(*'v`*)+ 梅、大好き! 週半ば、お勤め仕事の帰り道、以前の職場で、同職した(少し年上の)同僚に偶然会いました。職場が変わってからも、...

続きを読む

カリフォルニアの風

今朝、苺を初収穫しました。知らないうちに色づいて、虫や、鳥につつかれてしまっているものも多数・・・(*`^´)=3何だか悔しい 初収穫でこんなに取れたのは、初めてです。毎年、収穫するたびに冷凍して、収穫が終わったらまとめてジャムにします。先週、小学校の英語支援で、ALTの方とご一緒しました。初対面なのに気が合って・・・打ち合わせを早々に終え、たくさんおしゃべりしました。彼女は、カリフォルニア、シリコンバレ...

続きを読む

鉄の女・・・の代役

先週ようやく、気温が高くなってきた、日本海側の北の街、初そうめんの晩ご飯・・豚しゃぶ、揚げなすのっけ (〃▽〃) のっけただけですが・・・夏によく作る手抜き献立。梅干し入りのめんつゆで・・   これは去年の写真今日は一転、肌寒い一日でした。4月初旬の気温・・季節が2か月も戻ってしまいました。どうなってるの?卒業後、アルバイトとして勤めていた羽田の空港事務所折しも6月に開催される日本初の先進国首脳会議(通...

続きを読む