風の中行く

フィリピン戦跡訪問…レイテ島 2

家の近くで、頻繁に野鳥を見かけます。小さなシジュウカラやカワラヒワ、モズの類は言うに及ばず・・・めったに見られないアカゲラや、渡りの白鳥が、2~3羽で低空飛行していたり、(カメラを取り出しているうちに通過・・(T_T))自宅から駅までのアスファルトの道路を、つがいの雉がカラスと一緒(?)に歩いていたり・・三角関係? (=∀=) ??朝、通勤駅のホームにキジバトが止まっていたり・・いきなりの寒さに飛ぶことを忘れ...

続きを読む

フィリピン戦跡訪問…レイテ島 1

寒ーい朝・・・職場の窓から見える太○山が、うっすらと雪化粧をしていました。葉が落ちた桜の木に、カラスが寒そうに止まっています。 また、雪の季節がやってきます。雪かき (´-`*) ヤダなーさてさて、古い旅行の話・・・続きです。異国で迎える朝・・レイテ島タクロバン市の夜明けです。ホテルの窓より撮影タクロバンの戦跡はジプニーで回ります。ジプニーと運転手のカルロさん          甥のホーリー君...

続きを読む

フィリピン戦跡訪問・・・ 真冬の東京からマニラへ

ちょっと・・いや、かなり落ち込むことがあって・・・いつもより遅い電車で、お勤め仕事に向かいます。某放送局の、ガラス張りのビルの隣で、バスを待っていると・・・そのビルから、飛び出して来る女性が・・ 某放送局ウィキペディアより ginせんせーい ‼ ミ☆⌒ヽ(≧∇≦)ノダダダッ  支援員をしている小学校の5年生の担任でした。 社会見学で放送局訪問中だそうで、児童の一人が、ガラス越しに私の姿を見つけて大騒ぎ(?)...

続きを読む

「ヨコハマメリー・・・かつて白化粧の老娼婦がいた 」

ハロウィンの日は、地元の小学校支援の日・・・この日はカリフォルニア出身のALT  Dさんと一緒にハロウィンの授業をします。 Dさんについてはこちら☆アメリカの楽しく、恐ろしい、ハロウィンのビデオを見せていただき・・・次に ウィキペディアよりDさんが、子供たちにこんな説明をされていました・・・ アメリカのハロウィンはね・・・    冬に入る前、祖先の霊が地上に戻ってくるこの時、   一緒に悪霊が入り込むのを...

続きを読む