風の中行く

忙中閑 ?

いろいろな証明書が必要で、K市役所に行くことが多くなりました。役所前の大きな公園の桜がとてもきれいでした。(写真はスマフォ ・・写りは、m(__)m )お仕事に縛られない身軽さゆえ、往復旧街道沿いを20分ずつかけて。歩いていきます。広い敷地の家が点在していて、春はお庭の庭木が華やかです。気持ちいい~(* ´ ▽ ` *)桜と椿がどちらも満開・・・北の街ならではの光景 カメラ持って出ればよかった・・(T_T)こちらも椿の...

続きを読む

常滑プチ旅行   3

北の街最後の桜の季節。 職場のデスクから見る桜もきれいだろうな~元同僚たちから、「 とうとう、新年度が始まりました。」 とメールが届きます。お仕事なしって、変な感じです。毎朝 のんびりできるけど・・・桜の下のパラソルは、かの有名なバ○ヘラアイスです。今はお引越しに集中して、落ち着いたら職探しもしましょう・・・(〃▽〃) この年で見つかるかしら・・さて、気に入った黒い常滑の一輪挿しですが、細長い三角フラ...

続きを読む

常滑プチ旅行   2

北の街に戻りました。 季節が春に移行しておりました。  桜も、もうすぐ見頃です。お散歩途中で見つけた春です。スマフォで撮ったので写りは悪いのですが・・ようやく水仙が花盛り わかりますか?○のところ、雉です。 着かず離れずデート中 ♡地味な女の子            派手な男の子 わかりずらい・・ですね。 (´・ω・`) 先日の常滑プチトリップ・・・  目的は、お世話になった友人への贈り物。 間に合わ...

続きを読む

ホテルの夜景 (番外?)

息子夫婦が孫の○っくんを見てくれたお礼に、ホテルをグレードドアップしてくれました。 どうしようドレスコードが  (〃▽〃)  今回は、ジーンズばかり持ってきたのに・・・お部屋は33階・・・夜になって夜景がきれいです。この街にもうすぐ住むことになるんだなー (´-`*) 明日の朝食ビュッフェ」が楽しみです。ちょっと番外編でした。番外編ですが m(_ _)m  よろしかったらポチっとにほんブログ村  ...

続きを読む

お部屋探し その後  

今年2月、高校の同級生が、大学時代のサークル仲間と旅行中、北の街に立ち寄り自由時間に、ランチをしました。JRの待ち時間らしい  (*´v`) 慌ただしかったけど・・・その友人が、お引っ越し先に 何度も仕事で行っていて、住宅事情にも詳しくて、 「住むなら 断然 S地区 美術館や、史跡建物巡りができるし、環境がいいよ。」との アドバイス。写真は常滑…内容に関係ありません。     お部屋探しを始めたころ、S地区...

続きを読む

常滑プチ旅行 with my new camera

お部屋探しの旅・・・今回の滞在は、駅前のホテル。息子夫婦のおごりです。今までお仕事頑張ったのだから、たまにはゆっくりして下さい・・・との嬉しい心遣いです。孫の ○ックンは、ママの職場内に保育所があって、毎朝一緒に出勤。(○には好きな1字を入れてね・・)ママのお仕事が終わると一緒に帰宅。 夜、会うのが楽しみ  (*´∀`人 ♪ グランマよ~大変恵まれていますが、それでも子育ては大変。まして責任のあるお仕事に...

続きを読む

お部屋探し

日本海側の北の街から、海外用のスーツケースをパンパンにして(´艸`*)半分は孫へのお土産プロペラ機に乗って遥々1時間半。やってきました A県 N市 これから1週間、お部屋を探して、お仕事めどをつけて・・・などと意気込んでいたせいか、携帯もデジカメも充電しないで入れてしまい、今日は画像がありません   (〃▽〃)   ことわるほどの写真取ってないけれど・・・着いた当日、大手の仲介会社さんの一つに電話を入れ条...

続きを読む

ピアノよさらば・・・2

食料のストックを整理中、ココアパウダーと、板チョコ(ブラック)を発見ココアのマフィン生地に、荒く割った板チョコをザクザク混ぜ、ダブルチョコマフィンを焼きました。 頂き物の桜のアラレと一緒に・・・板チョコの部分が濃厚なレアチョコケーキ(?)になっていて なかなかのお味でしたよ。日曜日の朝、埼玉のH楽器さんにピアノが引き取られていきました。 ピアノよさらば1は コチラ☆引取り業者さんの丁寧な応対と取扱い...

続きを読む

わかりにくい説明と親切な職員と・・・

今年の3月まで通いたいと言ってくれた生徒さんがいて、週2回だけお教室を開いておりました。教室最後の日、生徒さんとお母さまたちから素敵な寄せ書きと、可愛いプリザーブドフラワーと・・・ 「 子供たちが本当に楽しそうでした。・・・今までありがとうございました。」   と 親切なお言葉をいただき・・・  (っω・`。) またまた涙腺が・・・ 30年前、子育ての合間を縫って始めた小さな教室も・・・これが最後・・・ ...

続きを読む

お引っ越し準備 と 送別会ランチ

送別会やお食事会が相次いだ3月末・・・先週末は、大切な友人達とのランチ・・・大好きなフレンチレストランです。ここは約30年前、4年間住んだ札幌から 夫の故郷に引越してきたばかりの頃、自分の身内も、友人もいない私を心配した夫の親友が招待してくれた、思い出深いフレンチレストランです。時々は、二人で来て楽しみなよ・・・との優しい心遣いだったのですが・・・  その後、一度も2人で来たことはなかった・・・  (...

続きを読む