拡散させないでください・・・
昨日 名古屋の知人から、「新型コロナウィルス対策」 のメールを受信しました。それによるとアメリカの医療機関に勤めているドクターからの情報として、新型コロナウィルスは、熱に弱いため、体温より温かい飲み物を取ること。免疫力を上げるためお風呂に入ること・・潜伏期間は27日・・・この情報を、あなたの大切な人に教えてあげてください。・・・大体こんなメールです。暖かい飲み物 ♪信頼できる方からのメールだったので...
続きを読む依頼ガイドとピンクのマスク
日曜日、午後から依頼ガイドに同行しました。感染予防のため、ガイドするほうも、されるほうもマスク着用が目立ちます。感染するのも怖いし、感染源になるのはもっと怖い!晴れたり曇ったりの肌寒い日でしたが、ガイド中には青空も・・・新型コロナが騒がれだした時、買い置きのマスクがあったので、マスクが品薄だと報道されても、さほどあわてなかったのですが・・・終息するどころか、日に日に感染拡大が報道され、足りなくなり...
続きを読む15周年・・・二葉館
名古屋市「文化のみち二葉館」は、2005年2月8日に開館し、今年15周年を迎えました。先週15周年を記念して、この館の女主であった貞奴さんゆかりの品々が、展示されていました。普段は非公開だったり、各務原市の貞照寺でしか見られないものばかり・・・貞奴うつつ彩展 二葉館は、木曾川に7つの発電所を建設した福澤桃介氏と そのビジネスパートナーの川上貞奴さんが、大正9年から15年まで暮らした家です。電気を作り売り出すため...
続きを読む新型ウィルスよりも怖いもの・・・
もうすぐひな祭り・・・でも、新型コロナウィルスが、気になりますね。 語学でご一緒のSparkさん撮影 有松のひな人形。 m(__)mありがとうございます武漢帰国者の隔離や大型客船の停留・・隔離されている方たちの不自由な生活や、検疫に携わられている方の激務・・・現場の混乱は、ニュースで伝えられている以上だと察せられます。速やかに終息して、いつもの日常が一刻も早く戻りますように・・・マスクも不足してる...
続きを読む自主研修? みんなでワイワイ定光寺
廃線歩きの時の起点、JR定光寺駅・・・ 廃線歩きの記事は → ポチッ コチラ☆この駅は臨済宗のお寺、定光寺の最寄り駅です。 JR定光寺駅前 城嶺橋より庄内川を望む定光寺には、初代尾張藩主の霊廟があると ガイド研修で聞き、お仕事お休みになった木曜日、定光寺プチ一人旅を計画しました。日帰りで家から、片道330円で行けるの・・・・・ (*´▽`*) 安い・・遊歩道には江戸時代からの石仏が・・・で、ガイド同期...
続きを読むソーイングビーとファッションショー
NHK Eテレで放映中の、BBC制作「ソーイングビー」にはまっています。イギリス各地から集まったアマチュアの裁縫自慢たちが、腕を競い、チャンピオンの座を目指すという番組。3つの課題作品を制限時間内に作り、その総合評価で一番点数が低かった参加者が番組を去ります。残った参加者は、次の回に進み また3つの課題を競います。備え付けの布地やボタン、リボンなどの付属品は自由に使えます。デザインも評価の一部です。見て...
続きを読む