風の中行く

平和公園へ

梅雨の合間に取りためた夕焼けです。時々空が、ドキッとするほど赤く染まります。ガイドボランティアの機関誌に、同期の仲間と尾張藩の付家老の記事を書くことになり、私は、平岩親吉の担当になりました。平岩氏については、また後日・・・ 日曜日、平和公園に平岩親吉の墓所を探しに出かけました。朝、同期のお仲間に 「今日は、平和公園に行きます」  とラインすると「私も写真を撮りたいので行こう!」 「私も!」 と・・...

続きを読む

5000年に1度の・・・

語学の勉強会でご一緒している、Hさんが送ってくれた画像ネオワイズ彗星です!この彗星は、今年3月赤外線探査衛星「ネオワイズにより発見されました。7月になってからは、肉眼で確認できる明るさになっているそうです。 次に近づくのは5000年以上先だとか・・・その頃に地球は、存在しているのかな? +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 見たいなー と思っていたら、Hさんから「名古屋では、7月17日午後8時ごろ北西の低いところに見えるらしいで...

続きを読む

コロナの試練?と 友人自慢

お仕事、忙しい日が続いています。 コロナの影響で、お仕事の予定変更が日常茶飯事になってしまったのですが、教科にかかわる突然の予定変更や、大切なことが伝わってこなかったり、予定を尋ねに行くと、けんもほろろの扱いを受けたり・・・ 忙しさは、人の心を疲弊させるようです。  体力も気力も萎えそう・・・・ (*´~`*) 持たないかも・・・この2週間は特に大変で、更新する気力がありませんでした。ストレスを解消して...

続きを読む