風の中行く

湖西市ワイワイ研修…帰りはコワい

間が空いてしまいましたが、前回の続きです。楽しいランチの後は、新居(あらい)の関へ新居関所こと今切関所は慶長5年(1600)創設、その後100年間、幕府直轄として最高の警備体制が敷かれ、「入鉄砲と出女」を取り締まってきました。女性には。厳しい時代だったのですね。面番所・書院・下改勝手・足軽勝手が、江戸時代の唯一現存する関所建物として今も残っています。、大御門、女改め長屋、船会所等も復元整備が進められていて...

続きを読む

湖西市ワイワイ研修…行きはヨイヨイ・・帰りは???

コロナが下火になった9月のある日・・・いつものガイド仲良し5人組は、コロナストレスが限界だーと  コホン:.(*'v`*) もとい  そろそろ真面目に研修したいねー・・・と トヨタを起業した豊田家のホームタウン、湖西市を訪れることにしました。 早起きして ルンルン気分で  コホン:.(*'v`*)  真面目にお勉強をしながら豊田佐吉記念館に向かいます。今回企画してくれたのは、車を出してくれたAさん! 行きはヨイヨイ・...

続きを読む

ハーベストムーン ♪

9月の満月を“Harvest Moon(収穫月)”と呼んだのは、アメリカの先住民だそうですが、語学の勉強会のお仲間のHさんが 見事なハーベストムーンの写真を送ってくださいました。SF映画でも見ているような、不思議な画像は、もちろんご自分で撮影されたものです。(Hさんありがとうございます。)もはや芸術・・・。  +゚。*(*´∀`*)*。゚+皆様にお裾分けです♪お仕事、ようやく軌道に乗ってきて忙しくなりました。今年は担当する量が多い...

続きを読む