今年最後の遠足?・忘年会?・井戸端会議? 締めはバラ星雲
クリスマスイブの日に、珍しい門松を見物に東植物園に行きました。ガイドボランティアの仲良し5人組。今年最後の遠足 (^∇^)ノ 勉強会です。街は、可愛いディスプレイでクリスマスの演出がいっぱい。信長、秀吉、家康、3人の天下人に仕えた武将、兼松正吉の葦の門松です。ドーン・・・大きいでしょう? (笑)姉川の合戦の時、陣中で年を越すことになり、兼松正吉が葦を束ねて門松にして戦勝祈願をしたのだとか・・・以来、兼松家...
続きを読む終わりよければ…仕事納め
今日で年内のお仕事終わりました \(^o^)/ 帰りがけ上司の方にご挨拶すると、「今年は大変な思いをさせてしまいました。来年は、このような思いはさせませんので・・・」とねぎらいの言葉をかけて頂きました。 もやもやしていた思いが、スーと無くなって・・・ (〃▽〃) 気持ち良く年が越せそう・・・その後、仲良し同僚Mさんと、コ○ダ のクリームコーヒーとココアで 打ち上げ・・・ コロナに気を付けて、お喋り...
続きを読むもうすぐ冬休み…ひと山超えた解放感? ブログ5周年
いつも、口を開けば「忙しい」 と言っておりますが・・・(〃▽〃) 忙しがっているだけの人?お仕事の忙しさが、ひと山超えました。そこで木曜日、同僚Mさんと打ち上げランチです。五〇衛門のヘルシーランチ。 サラダとからすみのパスタ 今年は職場環境が、あまり良い状況ではないので・・・同僚に恵まれたのが救いです。話しの内容は秘密ですが、コロナを気にしつつお喋りして、ストレス解消 ! すっきりした気分で、金曜日...
続きを読むISS 見れました ♪ ああ‥忙しい!
前回の記事の続きです。ISS(国際宇宙ステーション)! 先日、ついに見れましたよ~♪ヒツジのとっとちゃん、ありがとうございました m(__)m写真も撮ってみました♪ スマフォでうつりが悪いので、2枚同じ写真を載せました。矢印の先の、ボヤっと白いのが、ISSです。右の写真でもわかりますか? これは、会社帰りに語学でご一緒のHさんが写したもの・・・ (=∀=)全然違う 語学のZOOM仲間も加わって、楽しいひと時になりました♪ (*ノ...
続きを読むああ、勘違い💦 ISSを探して・・・
語学の勉強会のグループラインに、時々Hさんから、星や天体の画像が送られてきます。「星は すばる。ひこぼし。ゆふづつ。よばひ星、すこしをかし。」 と清少納言も 『枕草子』 の中で書いていた 昴(すばる)・・・綺麗ですね。夏に送ってくれたのは、国際宇宙ステーション(ISS)「ISSまで撮影できるんですね 」・・・と驚いたら、「ISSは、肉眼でも見えますよ」 と11月、ISSが通過する日に、通過時刻と方向を教えてくだ...
続きを読む