Sparky の農園だより 予告編
昨年12月、語学仲間とのZOOM忘年会で、一番盛り上がったのは、お仲間の一人Sparkyさんが、新しく河川敷にある耕作地を借りたこと。 畑を作って、野菜を植えて、みんなでカレーパーティを開きましょう、・・・ワーイ♪ ヾ(o´∀`o)ノ カレーだ、カレーだ♪いずれ、耕作地を広げて,gin農園も作りましょう・・・ワーイ♪ヾ(o´∀`o)ノ 畑だ、畑だ♪ ということになり・・・とりあえず今年は 収穫だけ コホン (*ノ∪`*) 少しだけお手...
続きを読む「OSLO」 観劇で、叱られた話 と 地震再び
東京、初台にある新国立劇場・・・緊急事態宣言中ですが・・・どうしても、観たいお芝居があって、行ってきました。朝7時半に家を出て、18時半に自宅に戻るまで、11時間 飲まず食わず・・・トイレもなるべく行かず、マスクを2重にして、消毒用アルコールスプレーと除菌シートをもって…そうしてまで観たかったのは 「OSLO} 長らく緊迫状態にあったパレスチナ解放機構(PLO)とイスラエルが、ノルウェイ政府と、政府に働きかけたテ...
続きを読む節分、立春、春なのに・・・
毎年この時期マンションのエントランスに、袋入りの福豆がたくさん入った一斗枡が置かれます。枡の正面に 「1家族、1袋ずつお持ちください」 と張り紙がしてあります。最上階にお住まいの、大家さん…オーナーご一家からのプレゼントです。今年は、鬼のお面付き京都の福豆。ありがたく、一ついただいてきましたよ。 中には、香ばしい大豆が2袋。 今年はこれで豆まきだ~と思っていたのですが・・・節分当日、恵方巻は食べたのに...
続きを読む