風の中行く

2021年、春の名古屋城

桜が満開の名古屋城 ♪ 久しぶりに、城内を散策・・・突然ですが、ここで問題です。ウィキペディアより、名古屋城   ↓ 上下の画像で違っているところは、どこでしょう? 分りましたか?  天守閣のてっぺん…よーく見てね・・・下の方の画像には 名古屋城名物 金の鯱(しゃちほこ)が、ありません。 16年ぶりに地上に降りてきた 金の鯱。コロナを退散させてくれるとよいのですが・・・  gin : :: こんな角度からも...

続きを読む

 ピクニック♪♪Sparky農園だより(番外編)

Sparky農園です♪3月半ば、Zoomの語学仲間3人でSparky さんの農園 奇襲 訪問。風もないお天気の良い日で、絶好のピクニック日和・・・元い お手伝い日和到着が正午を過ぎていたので、まずはお弁当・・・ 腹が減っては手伝いできぬ・・・ (*ノ∪`*) 実はこれが目的だったりしてあまりフォトジェニックではありませんが・・・ たけのこご飯、梅ひじきのおにぎり 、塩むすび サンドウィッチ、きゅうりのお漬けものポテトサラダ...

続きを読む

Sparkyの農園だより ♪  師匠とインターネット、 ごぼうと山芋

名古屋のとある河川敷に、畑を作り始めたSparkyさん。語学仲間とのカレーパーティを実現させるため、お手伝いとは名ばかり、ピクニック目的のginたちの奇襲にもめげず、相棒のタナカ君と、今日もせっせと畑仕事に励みます。果たして、カレーパーティは実現するのでしょうか? そんな Sparkyの農園だより、3回目。 ginがレポートします。登場人物  Sparky   農園の主。プロフィールは前回の農園だよりをご覧ください。師匠...

続きを読む

謎の日本庭園…プチ・アドベンチャー

ガイドボランティア仲間のNさんが、「 謎の日本庭園発見!」 とお知らせをくれました。以前からビルの谷間に小さな庭園の入り口があり、大変気になる場所がありました。詳しく聞くと、私が気になっていたその場所のようです。私有地かも…と思い 中に入ったことはありませんが、きっとここ↑のことです。そこでもう一人のお仲間Yさんと、お散歩がてら行ってみることにしました。恐る恐る門をくぐると、おお!! 見事な石庭が…ず...

続きを読む

Sparky の農園だより ♪  ジャガイモ植え付け

名古屋のとある河川敷に、畑を作り始めた語学仲間のSparkyさん。お祭り好きの語学仲間が盛り上がって、みんなでカレーパーティをしようということになりました。なぜか私も収穫だけお手伝いすることになり・・・果たして、カレーパーティは実現するのでしょうか? そんな Sparky農園だより、2回目です。 ginがレポートします。登場人物  Sparky   某高校校長職を定年退職した、ginの語学仲間。       若いころには...

続きを読む

文化のみちの春

ひな祭りのころの市政資料館・・・時季外れになってしまいましたが💦入り口の大階段に、お雛様が飾られていました。 外では、猫ちゃんたちが日向ぼっこ・・・春ですね お仕事最終日、同僚のMさんを文化のみちにご招待。大寒桜を見ていただきました。  (〃▽〃)  私の桜ではありませんが・・・コロナに気を付けつつ、カフェでおしゃべり・・・ 仕事が無事(?)終了した嬉しさをしみじみかみしめながら、散策しました ♪ (*´~`...

続きを読む

Sparkyの農園だより・・開墾

昨年暮れに、語学の勉強会のお仲間とZoom忘年会をした時、名古屋のとある河川敷に、畑を作り始めたと言うSparkyさんの話に、みんなで盛り上がり・・・なぜか私も収穫だけお手伝いして、みんなでカレーパーティをしようということになりました。果たして、カレーパーティは実現するのでしょうか? そんな Sparky農園の様子を ginがレポートします。2月21日(日)  いよいよ土起こし開始Sparkyさんはこの日、鍬で土起こしです。...

続きを読む

トリプルスリーのひな祭り

令和3年3月3日、3が3つ並んで、今日は楽しいひな祭り~♪ なのに、お仕事の忙しさ、明日までがピークです。茶巾ずしを買ってきて、即席ひな祭り。(*ノ∪`*) 手抜きです日曜日、徳川園でひな流しがひっそりと行われるという情報を得て、いつもの仲良しガイド5人組で、いそいそとお出かけしてきました。お昼前に集まって、せっかくなので雛御膳でお昼です。  ひな流しが始まりました。今年はコロナのため、数人ずつ時間差で、手作...

続きを読む