Sparkyの農園だより…春に向けて・・
啓蟄間近のSparky農園です ♪ と言っても今年は、まだ寒い!春に向けて荒起こしし石灰と肥料をまいた畑を、タナカ君(耕運機)で耕しました大根と蕪。即席ビニールハウスを外した途端、寒波襲来 (♯`∧´) やられた ポットに種をまいて苗の準備です♪ 乾燥防止のもみを被せます。手前は茄子。 真ん中は、ピーマン、しし唐、スティックセニョール。奥がキャベツ保温のための即席ビニールハウス・・・夜の気温低下が心配で...
続きを読む芭蕉と大相撲のお寺…春近し
芭蕉ゆかりの地の動画を撮影するため、ボランティア広報のYさんと二人、芭蕉に関連のある場所を回っています。この日は、熱田神宮の近くにある法持寺へ向かいました。法持寺は、弘法大師が日本武尊を敬い建立したお寺と云われています。法持寺に隣接する白鳥古墳は、当時日本武尊の陵と信じられていました。(現在は、この古墳は尾張氏の首長墓と、考えられています。)なかなか面白いお寺で、明治の歌舞伎役者三代目助高屋高助が祀...
続きを読む少し前の、カフェ巡り
ボランティアの機関紙に、昭和レトロカフェの紹介をするため、みんなでカフェ巡り。あくまでお仕事・・ ( ̄^ ̄)ゞ 感染者が増える前です…と言いつつも、みんなでマスクをしながら楽しみました。初めは、1963年創業の田中コーヒーさん♪ 名物ホイップたっぷりのウィンナーコーヒーと厚焼き玉子のサンドウィッチ。 ホイップは一人ではとても完食できないので、トーストを注文してみんなでホイップトーストにして楽しみました。も...
続きを読む