風の中行く

中川運河早朝散歩と焼き立てパンのブランチ

「モーニングを食べて、中川運河を散歩しよう」ということになり、いつもの仲良しガイドで、いそいそ早朝散歩です。      お目当ては、無水鍋の「バーミキュラ」が主催する運河沿いの複合施設内のレストラン・・だったのですが、「モーニングは今はやっていません」とのこと・・・ (=∀=) コロナのせい?代わりにイートインできるベーカリーが、1時間後に開きますよ ・・とのことで、みんなで先にお散歩することにしました...

続きを読む

象が歩いた街道・・・美濃街道ワイワイ研修

仲良しガイド5人組で、「名古屋市西区の美濃街道を歩こう♪」 ということになり・・・暖かい春の一日、先輩ガイドのM.I さんの案内で、美濃街道沿いの神社や寺院を尋ねました。出発は浄心寺。 交通量の多い交差点にあるのに、なんだか別世界。浄心という地名の由来となりました。名古屋城三之丸にあった尾張藩家老志水家の玄関車寄せ志水家は、尾張初代藩主義直の生母、お亀の方の実家です。明治初め、大矢家が歴史的建造物保...

続きを読む

大寒桜と春のお出かけ・・・多治見  

先週は、桜の花が咲いていない桜祭りでした。見に来て下さった方々も、まだ咲いていない桜にがっかり・・・お祭りの日を境に一気に気温が上がり、固い蕾だった大寒桜は水曜日にほぼ8分咲きとなりました。二葉館と大寒桜。、あと4日開催がおそければ・・・こんな光景が見れたのに・・・3月15日は多治見にある永保寺というお寺の開山堂が、1年に1度 一般公開される日です。いつもの仲良しガイド5人組で、お出かけです。半年前から計...

続きを読む

春休み~…大寒桜も咲きました♪

寝る間も惜しんで仕事するほど忙しかった1週間でしたが・・・今日で、今年度のお仕事終了しました! \(^o^)/バンザーーーイ同僚とささやかなご苦労さんのお茶会。今日から忙しくなるという朝、まだ作って4か月のハードコンタクトレンズが割れました。この忙しい時に・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 なんの罰?細かい入力や計算があるので、片目コンタクトではとても不便。時間をやり繰りして、会員になっているショップへ行きました。破損...

続きを読む

ひな祭りと一年で一番忙しい季節

あかりをつけましょぼんぼりに~ ♪ 今年は、手作りのちらし寿司とスーパーの桜餅で、ひな祭りです。いつものお雛様学期末。1年で一番忙しい時期になりました。北の街で仕事に追われ、青色申告に追われ、受験生のお世話をしていたことを考えると時間的にも、仕事量にも余裕があるはずなのに、気持ちに余裕がありません。外堀の周りを散歩中、お花が咲いている木を見つけました。 (´-`*) なんの木かな?久屋大通公園にある、カ...

続きを読む