風の中行く

プラネタリウム満点NAGOYA ♪ 皆様良いお年を・・・

名古屋駅近くノリタケの森に、プラネタリウムがあることを知り、先日早速行ってきました。季節の星の運動を上映するのではなく、音楽や映像を組み合わせたショーやドキュメンタリーのようなプログラムです。投影ドームに入ると、見事な天井画の映像がドーム全体に映し出されていました。この日上映されるのは、 「Songs for the planetarium」  「Space Voyage 」 「星と怖い神話怖い絵×プラネタリウム」 「銀河鉄道の夜」...

続きを読む

初雪のクリスマスイブ

今朝目を覚ましたら・・・おお~ 窓の外は雪!結構本気で降っています。北の街に住んでいたころは、ほぼ毎年ホワイトクリスマスでしたが、名古屋では珍しい。午後から、語学のお仲間たちと勉強会に参加です。早めに家を出たので、時間つぶしに栄駅の地下街を歩いていると、ピアノの音が聞こえてきました。音のする方へ歩いていくと・・・ストリートピアノです。通りがかりの方が、次々に演奏を披露して、栄地下のクリスタル広場は...

続きを読む

ミュージカル『キャッツ』 と忘年会

この週末、劇団四季の『キャッツ』 を観に行きました。語学の勉強会でご一緒の、映画好き、ミュージカル好きな若手〇恵さんと単身赴任中のSさんとで、すっかり意気投合し、観劇の運びとなりました♪ミュージカルというよりバレエを見ているようで、ダンスの美しさと素敵な歌に酔い・・・しばし私もジェリクルキャットの仲間入りをして、2時間40分があっという間でした。そして観劇の後は、3人で忘年会?を兼ねて居酒屋で一杯(^^♪話...

続きを読む

京都日帰りバスツアー

12月初旬、格安京都バスツアーで、晩秋の京都を駆け足で回りました。名古屋を朝8時半に出発、途中、道の駅で休憩し、初めに立ち寄ったのは、錦市場。美味しそうなお総菜や食材を横目で見ながら、ほくほくの焼き栗だけを試食…すぐにランチタイムなので・・・ (*´~`*) ランチは 湯豆腐でした♪(修学旅行の夕食みたい)お昼の後は、嵐山周辺を散策。ウィークデイなのに結構な人出です。散紅葉。綺麗でした。塔頭?が立ち並びます...

続きを読む

星空案内人講座と京都バス旅行

2か月前語学仲間のHさんが、星空案内人の養成講座が,隣の県あることを教えてくれました。以前から興味があったので、思い切って受講してみることに決めました。くわしくは ⇒ コチラ☆10月末から12月の初めまで、全4回 9項目を受講します。受講した岐阜A町の天文施設(インターネットよりお借りしました)星空観察に関する基礎知識 、天体望遠鏡の原理および構造、操作、ギリシャ神話や星座、暦にまつわる話など…講義は多岐にわた...

続きを読む

忙しい時期になりました。

今年最後の忙しさに突入です。 学期末試験も始まり、採点に追われているのですが、昨日は、お隣の県で開催されていた、星空案内人養成講座の最終日でした。10月末から開催されている講座で、出席してレポートを出したり、実技を習ったり・・・またまたいろいろな方に出会って、楽しいひと時でした。オリオン座・・・わかりますか?4日間8講座全部に出席できていれば准星空案内人になれ、その後実技試験をクリアすれば正案内人に慣...

続きを読む