風の中行く

春の別れと出会い、ミモザと冷凍サンドウィッチ

少し前、ガイド仲間のAさんから頂いたミモザです。殺風景なお部屋の中が、ぱっと明るくなりました。今だにチェストの上で、華やかに香っています。春ですね~月並みな言い方ですが、春は、別れと出会いの季節。5年間務めた職場を、今年退職しました。5年で更新を一旦打ち切る、という決まりがあるのです。先週、職場の親しいお仲間たちと、送別会を兼ねた飲み会がありました。今年度仲間内で退職するのは、2人です。せっかく仲良く...

続きを読む

楽しい時間は早い…元同僚の名古屋再来 ②

名古屋城の桜が、見頃です。明日語学の勉強会の後に、お花見に行こうかな?ちょうど1週間前は、 文化のみちの大寒桜が満開でした。(これは2022年の画像)北の街から名古屋を訪れた元同僚達と、大寒桜を堪能した後、この日は徳川園と美術館を回ります。美術館の東海桜 左、子福桜 と 右 オカメ桜 …どちらも徳川園内北の街では、桜は1か月先。「こんなにたくさんの種類の桜が見られて、うれしい!!} とみんな大はしゃぎ♪お...

続きを読む

楽しい時間は早い…元同僚の名古屋再来

冬休み、北の街の元同僚たちとZoom(井戸端?)会議をした時に、徳川美術館のお雛様は、見ごたえがあるよ…と言ったら、では、また名古屋行きましょう♪…と、あれよあれよという間に旅行計画が実現しました。今回の旅の始まりは、常滑からです 空港から直行。常滑駅に荷物を預けて、焼き物散歩道を歩きます。招き猫通り。様々な招き猫が並んでいますが…美人祈願とぼけ封じの招き猫に、全員真剣に祈願 空港到着は、午後1時過ぎだった...

続きを読む

どうする家康ツアー…静岡浅間神社と久能山東照宮

家康ゆかりの地、久能山東照宮を参拝するツアーに参加しました。今回は、鯱バスツアー。乗り込むバスは信玄号例によって仲良しガイド5人組です。(一人用事で行けませんでしたが)仲間の一人が、ただいま家康のマイブーム中。というわけで、みんなでお供しました。静岡浅間神社です。神部(かんべ)神社 、浅間(あさま)神社 、大歳御祖 (おおとしみおや)神社の3社と麓山(はやま、)神社、八千戈(やちほこ)神社、少彦名(す...

続きを読む

春の鳴海 …江戸の名残が残る街歩き

ひな祭りも終わり、大寒桜も咲き始めました。  すっかり春めいてきた名古屋です。ひな祭りのちらし寿司と、ある日の朝食 今月は、孫たちに会いに行き、 北の街の元同僚たちが、再び名古屋に集結し・・・お勤め先が変わるので、最後にご飯食べよう・・・というお誘いも入り、いつもの語学仲間と週末格安ランチを楽しみ・・・Sparky農園から、見事なヤーコンをいただきました。ツナと炒めて、日本酒と ♪ 、美味しい (^^♪ガイド...

続きを読む

『安野モヨコ ANNORMAL』展 ・・・ちょっとだけ卒業式の話題

日曜日、名古屋駅の百貨店で開催されている、『安野モヨコ ANNORMAL』 展に行きました。最終日の1日前。会場には、モヨコファンがいっぱい。子供の頃は、漫画大好き。よく読んでいましが、最近は全く読んでいません。安野モヨコさんに関しては、映画『さくらん』 や『ハッピーマニア』の名前と画風を少しだけ存じ上げている程度。全くの先入観なく入場すると・・・・(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) 凄い!原画の緻密さと美しさに、見入って...

続きを読む