風の中行く

再び、ただいま採点中。

夏休み前の、試練です。170枚の答案の採点中。(*`へ´*)が、頑張らねば!気分転換に、ヘアカットに行っていつものイケメン店長さんとおしゃべりをしてきました。ヘッドスパも施術してもらい、頭がすっきりしたところで再び採点。残り4時間~5時間ぐらいのところまで、終わりました。 あすの午前中で終わるよう、今夜はもう少しお仕事です。来週は、楽しみなことが待っています。それを励みに頑張ろう・・・今日は日本全国雨ですね...

続きを読む

 串揚げで ちょっと一杯 ♪

土曜の午後のお勉強会の後、料理上手で愛妻家、企画力抜群のTさんが、「 ちょっと面白い行列ができる飲み屋さんが集まっているところを見つけましたよ。日長くなったし、来週みんなで帰りに寄りませんか?」  と提案がありました。で、先週末勉強会の帰り、総勢8人で繰り出しました。みんなで選んだのは、串揚げやさん。生ビールなど思い思いのドリンクで、乾杯! 私は梅酒  (*ノ∪`*) みんなの顰蹙を買いました豚串30本to野菜...

続きを読む

梅ジュースと赤しそシロップ、漫画の一気読み中

「NHKで放映されていた「大奥」、面白かったね~」と、仲良しガイド仲間のAさんに話したら、「ちょうど今、原作の漫画を友人から借りて読んでるの。読むなら貸すよ。」 とありがたい申し出がありました。「 ただし1週間ね 」というわけで、「大奥」全19巻 爆読み中。 (*ノ∪`*)  読みだしたら止まらない~今日は休日なので、掃除洗濯、食料の買い出しが終わってから、ひたすら読んでいます・・・読書?のお伴は、赤しそジュ...

続きを読む

行けなかった長篠古戦場と季節外れのインフルエンザ

「長篠を案内してくれる方がいて、割引の交通チケットが手に入ったので、みんなで行きましょう」と仲良しガイド5人組のAさんから、お誘いがありました。長篠と言えば、長篠の戦い。 先日「どうする家康」で、鳥居強右衛門の活躍と悲劇を見たばかりです。私は、その日はお仕事でいけませんでした。  行きたいなー (´-`*)もう一人いけなかったOさんと私の為に、Aさんが、写真を送ってくれましたのでご紹介。鳥居強右衛門処刑場...

続きを読む

Sparky農園の収穫祭と黒点観察

今年3月、週末のZoom語学勉強会の話題は、WBCでの日本の快進撃でした。メンバーの一人Sparkyさんが 「日本が優勝したら、Sparkyファームの野菜取り放題!」と、願掛けのような宣言をしました。 結果日本が優勝!・・・というわけで、先週めでたく?みんなで収穫のお手伝いに行きましたよ日曜日、対面の語学の勉強会に出席した後、みんなでファームに集いました。まずは腹ごしらえ。みんなで持ち寄ったランチです。すでに半分食べ...

続きを読む

高野山日帰りバスツアー…空海の秘仏

豪雨の1日前、高野山金剛峰寺で公開されている秘仏を拝観するツアーに参加しました。名古屋を出発して、2回のトイレ休憩の後ようやく高野山に到着。 まずは、赤松院でランチに精進料理をいただきます。中に入ると、弘法大師さまがお出迎えランチです。☆☆  ぐらいかな・・・ランチの後は、金剛峯寺で、公式ガイドさんの説明を受けながら見学です。金剛峯寺。参道沿いの手桶はは、その昔馬が水を飲めるよう、特別な時に並べられる...

続きを読む