フィリピン戦跡訪問 ネグロス島バコロド
冷凍にした大根を使って、ブリ大根を作ってみました。
下処理して冷凍にした大根 冷凍のまま熱いお出汁に入れます

生大根(?)のようにホクホクではありませんが、冷凍ジャガイモのようなスカスカ感はありません。
ちょっとくたっとしてるけど、美味しい ♪ 忙しい時には、便利ですよ。
大根は、お米と出し昆布で柔らかくゆでて冷凍しました。
フィリピン戦跡訪問、レイテ島からネグロス島バコロドへ・・・・

ここは、5人の元パイロットだったおじ様たちの飛行場があったところ・・・
到着早々、地理に詳しい現地の方(PICの紹介)を訪れます。(その地区の町内会長さんのような方)
ご近所中から親類が集まってきて、記念撮影
← この方
近くに、食事ができるところがないので、少し早いお昼をお願いしました。(もちろん材料費等を負担して・・)
ネグロスの家庭料理です。魚や豚肉に甘いお味噌のようなものを塗ってこんがり焼いたものなど

日本人の味覚に合うみたいで、 美味しい!
ヤシの実で作るお酒もふるまわれました・・・強くて 飲めない(゚∀。)アヒャ
お料理ができる間、飛行場があったと思われるおおよその場所を特定し・・・
昼食後、出発。 2人の同年齢の女性を、道案内に同行させてくれました。
アンナとジェニファ

同年代ということもあり、すぐに仲良くなりました。
点在する集落を訪ね、彼女たちが先頭に立って、戦時中近くに飛行場がなかったかを尋ねてくれます。
ニッパハウスと呼ばれる現地の家
なかなか手掛かりは在りません。
さあ、また長いドライブの始まりです。飛行場跡見つかるといいのですが・・・
よろしかったらポチッと m(_ _)m

にほんブログ村
バンクーバーから嬉しいメルマガ定期便が、今月も届きましたよ 嬉しいなーヾ(*´∀`*)ノ もうすぐ冬休みだし・・
ご近所さんと一緒にワインを仕込んだり、元気な老人クラブ(?) でスキーに行く計画があったりと、
相変わらず忙しくも楽しそう ・・・
カナダで、マリファナが合法化される記事や、興味深い書籍の紹介もあるのですが、それは、また別の機会に・・・・
下処理して冷凍にした大根 冷凍のまま熱いお出汁に入れます


生大根(?)のようにホクホクではありませんが、冷凍ジャガイモのようなスカスカ感はありません。
ちょっとくたっとしてるけど、美味しい ♪ 忙しい時には、便利ですよ。
大根は、お米と出し昆布で柔らかくゆでて冷凍しました。
フィリピン戦跡訪問、レイテ島からネグロス島バコロドへ・・・・

ここは、5人の元パイロットだったおじ様たちの飛行場があったところ・・・
到着早々、地理に詳しい現地の方(PICの紹介)を訪れます。(その地区の町内会長さんのような方)
ご近所中から親類が集まってきて、記念撮影

近くに、食事ができるところがないので、少し早いお昼をお願いしました。(もちろん材料費等を負担して・・)
ネグロスの家庭料理です。魚や豚肉に甘いお味噌のようなものを塗ってこんがり焼いたものなど

日本人の味覚に合うみたいで、 美味しい!
ヤシの実で作るお酒もふるまわれました・・・強くて 飲めない(゚∀。)アヒャ
お料理ができる間、飛行場があったと思われるおおよその場所を特定し・・・
昼食後、出発。 2人の同年齢の女性を、道案内に同行させてくれました。
アンナとジェニファ

同年代ということもあり、すぐに仲良くなりました。
点在する集落を訪ね、彼女たちが先頭に立って、戦時中近くに飛行場がなかったかを尋ねてくれます。


なかなか手掛かりは在りません。
さあ、また長いドライブの始まりです。飛行場跡見つかるといいのですが・・・
よろしかったらポチッと m(_ _)m

にほんブログ村
バンクーバーから嬉しいメルマガ定期便が、今月も届きましたよ 嬉しいなーヾ(*´∀`*)ノ もうすぐ冬休みだし・・
ご近所さんと一緒にワインを仕込んだり、元気な老人クラブ(?) でスキーに行く計画があったりと、
相変わらず忙しくも楽しそう ・・・
カナダで、マリファナが合法化される記事や、興味深い書籍の紹介もあるのですが、それは、また別の機会に・・・・