プリンスエドワード島でつながったご縁
2018/08/21
バンクーバーのAさんご夫妻から、嬉しいメルマガが届きました。
以前プリンスエドワード島(PEI)旅行するにあたって、、当時、現地でB&BをしていたAさんご夫妻のブログを知り、
それがご縁で お二人がバンクーバーに移られてからも、月に1度メルマガを届けて下さいます。
詳しくは、 コチラ ☆ と こちら☆ 他にもありますが・・・
プリンスエドワード島フレンチリバー

少しだけ年上のお二人ですが、フットワークが軽く、行動力があり、お手本にしたいシニアライフ!
今回印象深い記事は、大人5人 RVキャンプの旅 目的地は、サンフランシスコ 。
「全く違った人生を歩いて来たシニア5人の旅・・・まるでロードムービーを実践しているような気になる 」とあり、
本当に、ロードムービー制作のネタ記事を読んでいるようで、興味深い・・・
そして、目的地では新しい出会いが‥ 刺激を受けています(*´∀`人 ♪カナダの事情もよくわかるし
昨日 PEI旅行で知り合った 大阪のKさん母が 名古屋を訪ねてくれました。
Kさん母娘との馴れ初めは こちら ☆ と こちら ☆
お友達と下呂温泉に行った帰りに立ち寄ってくださったので、 お土産が・・・ ( *´艸`) ウフフ
五平餅! 形は、仙吉さんや鈴愛ちゃんのと違いますが・・・
まだ暖かく、美味しかった!
、
・・・・それと、「小説家朝戸麻央と七つの物語と七人の作家展」 で販売された 素敵な絵本。
“終点は青い星” ”木曜日のカフェ”

小説家の朝戸麻央さんとも、PEIから帰る機上で知り合いました。
朝戸麻央さんについては コチラ ☆ と コチラ ☆
“木曜日のカフェ ”はアーティスト由香里さんの挿絵で

「小説家朝戸麻央と七つの物語と七人の作家展」 には、Kさん母が誘ってくれましたが、
開催は、京都のギャラリーでお引越しの1週間前、
伺いたかったのですが、泣く泣く諦めました。 (* ´ ▽ ` *) だから、とっても嬉しい
手作りの限定絵本 大人の童話とぴったりの挿絵と・・・ PEIでのご縁とともに大切にしますね・・・
”終点は青い星” は安田菜摘さん

久しぶりにお会いするKさん母とは、新居で沢山おしゃべりしました。
朝戸さんと由香里さん菜摘さんの手書きのカードも、頂きました。
朝戸さんからは、、「物語がいつもそばにありますように。」 とのメッセージ

m(_ _)m よろしかったらポチっと

にほんブログ村
高校野球が今終わりました。 準優勝の金農は、もう20年も前、講師を務めた学校です。
当時は地区大会に出かけて応援してました。 今年は、TVに張り付いて応援してました。
よく頑張ったな~ ちょっとだけ、次回金農の話を・・・
以前プリンスエドワード島(PEI)旅行するにあたって、、当時、現地でB&BをしていたAさんご夫妻のブログを知り、
それがご縁で お二人がバンクーバーに移られてからも、月に1度メルマガを届けて下さいます。
詳しくは、 コチラ ☆ と こちら☆ 他にもありますが・・・
プリンスエドワード島フレンチリバー

少しだけ年上のお二人ですが、フットワークが軽く、行動力があり、お手本にしたいシニアライフ!
今回印象深い記事は、大人5人 RVキャンプの旅 目的地は、サンフランシスコ 。
「全く違った人生を歩いて来たシニア5人の旅・・・まるでロードムービーを実践しているような気になる 」とあり、
本当に、ロードムービー制作のネタ記事を読んでいるようで、興味深い・・・
そして、目的地では新しい出会いが‥ 刺激を受けています(*´∀`人 ♪カナダの事情もよくわかるし
昨日 PEI旅行で知り合った 大阪のKさん母が 名古屋を訪ねてくれました。
Kさん母娘との馴れ初めは こちら ☆ と こちら ☆
お友達と下呂温泉に行った帰りに立ち寄ってくださったので、 お土産が・・・ ( *´艸`) ウフフ
五平餅! 形は、仙吉さんや鈴愛ちゃんのと違いますが・・・

、
・・・・それと、「小説家朝戸麻央と七つの物語と七人の作家展」 で販売された 素敵な絵本。
“終点は青い星” ”木曜日のカフェ”


小説家の朝戸麻央さんとも、PEIから帰る機上で知り合いました。
朝戸麻央さんについては コチラ ☆ と コチラ ☆
“木曜日のカフェ ”はアーティスト由香里さんの挿絵で

「小説家朝戸麻央と七つの物語と七人の作家展」 には、Kさん母が誘ってくれましたが、
開催は、京都のギャラリーでお引越しの1週間前、
伺いたかったのですが、泣く泣く諦めました。 (* ´ ▽ ` *) だから、とっても嬉しい
手作りの限定絵本 大人の童話とぴったりの挿絵と・・・ PEIでのご縁とともに大切にしますね・・・
”終点は青い星” は安田菜摘さん

久しぶりにお会いするKさん母とは、新居で沢山おしゃべりしました。
朝戸さんと由香里さん菜摘さんの手書きのカードも、頂きました。
朝戸さんからは、、「物語がいつもそばにありますように。」 とのメッセージ

m(_ _)m よろしかったらポチっと

にほんブログ村
高校野球が今終わりました。 準優勝の金農は、もう20年も前、講師を務めた学校です。
当時は地区大会に出かけて応援してました。 今年は、TVに張り付いて応援してました。
よく頑張ったな~ ちょっとだけ、次回金農の話を・・・