グランマ攻防戦!
お嫁さんのお母さんを「〇子ママ」、私を「グランマ」と呼ばせようとおばあちゃん同士で決めました。
ちなみに、お嫁さんのお父さんは「グランパ」に決定。
???あれっ 組み合わせが (〃▽〃) いいのかな???
またまた素敵な夕焼け

1歳過ぎて、ママ、パパやブー(葡萄)、ヤッター(嬉しい時)等々おしゃべりするようになったので、
遊びに来るたび・・・〇っくん!グランマよ-・・と呼びかけています。
グランマってヽ(≧∀≦)ノ早く呼んで・・
時々ふざけて息子が、「バーバよー」と 口真似をするので、
お嫁さんと二人で 「グランマ!!」 と言い直します。
息子の (*ノ∪`*) 育て方を間違えたか?
先週末、、長男一家が3日間我が家に泊まり込んだ時
このチャンスに、グランマを覚えさせようと、張り切りましたよ。
日曜日、キッチンにいた私を見つけた〇っくんが、指をさして・・・
はっきり、きっぱり 「バーバ!」 (=∀=) グ、グランマなんだけど・・・・
私の膝にギュッと抱きついて 「バーバ!」 か、可愛い~! (*´▽`*) グランマだけど・・
すっかり「バーバ」が定着してしまいました。
これはこれで可愛いから・・・グランマをあきらめようかどうか・・・
思案中 ウーン (*´~`*) どうしよう
どうでもいい話題ですが・・・ m(_ _)m よろしかったらポチっと

にほんブログ村
マンションのベランダの前、
道路を隔てて、大きな庭木に囲まれた一軒家がありました。
金木犀の大木が、秋の初めに薫っていたのに・・・
庭木だけ見えている写真・・・

それが先々週、ブルドーザーが入って、塀も、建物も、大きな沢山の庭木もなぎ倒され・・・
・・・であっという間に、更地に・・・

今日は、朝から再びブルドーザーが土を掘り返しています。
何ができるのかな・・・ ちょっと気になります。