音楽に魅せられて 森のホールの音楽会とボヘミアンラプソデー
語学の勉強会で親しくさせていただいているSparkさんから、
娘さんが主催するオーケストラの定期演奏会がありますよ・・と知らせていただき
久しぶりにクラッシック音楽を堪能しました。
N市の森のホール
アマチュアですからね・・・とのことでしたが、なかなかどうして、素敵な演奏でした。
赤ちゃんも、子供もOKということで、あちらこちらに赤ちゃん連れの若いカップルの方が、楽しそうに聞き入っていましたよ。
演奏者も、小学生から リタイアされたオーバー60 まで 多彩な顔触れです。
いいな~ (*´▽`*) こういうの
モーツアルト、ドボルザーク、オペラ座の怪人 ・・・ 好きな曲ばかりの選曲で

観客も演奏者もどちらも楽しんだ、とっても暖かい音楽会でした。
主催者さん(美人!)のバイオリンソロも、素晴らしかったです。
100年も200年も前に作曲された曲が、
長い時を経た今もなお、音楽に魅せられた人たちを引き寄せ、
演奏者として、観客として、ひと時 同じ時間を共有させる・・・
音楽ってなんて素晴らしい~ ジーン ( ̄^ ̄) 感動中
…と柄にもなく、哲学的になっていたら・・・
勉強会でご一緒している音楽好きのAさん(息子と同世代)もいらしていて、
ひとしきり、演奏曲の話をした後で、
「ginさんそういえば、 ボヘミアンラプソデー 見ました?」 と聞くではありませんか
Aさんも私も、クイーンの大ファンです。 残念ながら私は未だ観ていません。
「僕はもう3回見ました、絶対見るべきです。もうとっくに行ったと思ってた。」
それで、一昨日お仕事ほっぽり出して 行ってきました。 ラスト20分に大泣き。
顔はぐしゃぐしゃ 。゚(゚´Д`゚)゚。ひとりで行ってよかった・・
長くなりました。次回ちょっとだけ、クイーンの話を・・・
本当は、走り出したいほど忙しい… m(_ _)m よろしかったらポチっと

にほんブログ村
我が家のベランダ側、ひと月ほど前に更地になって、何ができるのか気になっていたら・・・
メールボックスに、工事開始のお知らせが入っていました。
それによると、3階建ての木造住宅だそうです。
大きなマンションじゃなくて,ちょっと安心 良かった! (´▽`*) 日当たりと夜景が・・・
娘さんが主催するオーケストラの定期演奏会がありますよ・・と知らせていただき
久しぶりにクラッシック音楽を堪能しました。
N市の森のホール

アマチュアですからね・・・とのことでしたが、なかなかどうして、素敵な演奏でした。
赤ちゃんも、子供もOKということで、あちらこちらに赤ちゃん連れの若いカップルの方が、楽しそうに聞き入っていましたよ。
演奏者も、小学生から リタイアされたオーバー60 まで 多彩な顔触れです。
いいな~ (*´▽`*) こういうの
モーツアルト、ドボルザーク、オペラ座の怪人 ・・・ 好きな曲ばかりの選曲で


観客も演奏者もどちらも楽しんだ、とっても暖かい音楽会でした。
主催者さん(美人!)のバイオリンソロも、素晴らしかったです。
100年も200年も前に作曲された曲が、
長い時を経た今もなお、音楽に魅せられた人たちを引き寄せ、
演奏者として、観客として、ひと時 同じ時間を共有させる・・・
音楽ってなんて素晴らしい~ ジーン ( ̄^ ̄) 感動中
…と柄にもなく、哲学的になっていたら・・・
勉強会でご一緒している音楽好きのAさん(息子と同世代)もいらしていて、
ひとしきり、演奏曲の話をした後で、
「ginさんそういえば、 ボヘミアンラプソデー 見ました?」 と聞くではありませんか
Aさんも私も、クイーンの大ファンです。 残念ながら私は未だ観ていません。
「僕はもう3回見ました、絶対見るべきです。もうとっくに行ったと思ってた。」
それで、一昨日
顔はぐしゃぐしゃ 。゚(゚´Д`゚)゚。ひとりで行ってよかった・・
長くなりました。次回ちょっとだけ、クイーンの話を・・・
本当は、走り出したいほど忙しい… m(_ _)m よろしかったらポチっと

にほんブログ村
我が家のベランダ側、ひと月ほど前に更地になって、何ができるのか気になっていたら・・・
メールボックスに、工事開始のお知らせが入っていました。
それによると、3階建ての木造住宅だそうです。
大きなマンションじゃなくて,ちょっと安心 良かった! (´▽`*) 日当たりと夜景が・・・