音楽に魅せられて クイーンに魅せられて
クイーン好きの友人から、
「今日見てきました。 一度見るべきです。今夜は久しぶりにクイーンを聴くつもり・・・」
とメールが届き、いてもたってもいられなくなり、 ようやく、「ボヘミアンラプソディ」 を観て来ました

クイーンに出会ったのは、10代最後の年。
インターネットのない時代、ミュージック・ライフなどのロック雑誌で情報を集め、
クイーンⅡ シアーハートアタック オペラ座の夜・・etc. 隅々まで聴きました。


やがて、就職、結婚、慣れない北の街での子育て・・
アルバムを購入することも、新曲を追いかけることもなくなりましたが、
クイーンの曲は聴けばすぐにわかりました。
久しぶりに衛星放送で、タンクトップで歌うフレディを見て、ちょっとショックを受けたのを覚えています。
そしてフレディの死がきっかけで、またクイーンを聴くようになり、空白の何年かを悔やみました。
「ボヘミアンラプソディ」は、その空白の部分を埋めてくれました。
懐かしい曲が効果的に使われていて、135分があっという間でした。
(´▽`*) やっぱりクイーンはいいな~
クイーンで、一番好きな曲は、「Nevermore」
以前1度記事にしたことがあります。 その時の記事は、ポチッ→ コチラ☆
「Nevermore」 は映画では使われていませんでしたが、
映画の後に、聴くとホロっとします。
あの頃には、もう二度と戻れない・・・そう歌っているように聞こえてしまいます・・・
最後に一瞬 4人の若い頃の映像が・・・一番聴いていた頃のクイーン・・懐かしい!
m(_ _)m よろしかったらポチっと

にほんブログ村
クリスマスが近づいてきました。今年は孫の〇っくんと初めて迎えます。
ケーキはお手製がいいな~ と思っていたら・・
みんなの暮らし日記ONLINEのmarinさんのコラムが更新されて、
何とクリスマスのお菓子の記事! ポチッ ↓
もう決めた?世界の絶品クリスマスケーキコチラ☆
ウフフ・・どれにしよう・・・パネトーネにしようかな・・