名古屋をブラタモリ

2018/12/17
名古屋ライフ 0
名古屋に移って半年、お仕事再開して3か月、

待ちに待った冬休みまで、あと3日となりました。



6月半ばまで暮らしていた北の街からは、雪の便りが届きます。

そういえば去年の今頃、北の街はもう氷点下で、職場のヒーターが壊れて寒かったっけ・・

        ポチ ↓
去年の12月15日 コチラ☆



名古屋は、申し訳ないくらいの青空です。

20181215ブラタモリ


この青空の下、ブラタモリで案内役を務められた学芸員の方と、名古屋城を歩くという企画に参加しました。


建築当時の物も一部残っている石垣や、復元された本丸を回り 


興味深いエピソードの数々を紹介していただきました。


面白かった ! これで、私も名古屋城通  o(^▽^)o 誰が遊びに来ても案内できる・・・かな?

実は加藤清正は関係ないと思われる、清正石
20181216ブラタモリ1




これより少し前、12月初旬

文化のみちスタンプラリーで知り合ったAさん、Bさん、Cさんが、

名古屋市昭和区の公園と古墳を回る街歩きを企画してくださり・・・


20181202鶴間公園ベアトリーチェ 20181202鶴舞公園1
鶴舞公園のベアトリーチェ像と鶴々亭
20181202五箇条のご誓文2 20181202五箇条のご誓文3 20181202御過剰のご誓文
五箇条のご誓文と英訳裏側に訳者坪内逍遥の名が刻まれている
20181202名古屋工業大学2 鶴間公園古墳
名古屋工業大学音声案内3Dキャラクター「メイ」ちゃんと八幡山古墳

半日、昭和区の歴史史跡を堪能しました。



Bさんはボランティアガイドの会に入っていらして、

私もそのご縁で、入会させていただけることとなりました。


目標は、日本の方はもちろん、勉強会で培っている言語で、名古屋をご案内すること・・・

フフフ うまくいくかしら?  



 m(_ _)m  よろしかったらポチっと 
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村  

だんだん重くなる孫の〇っくん・・すっかり、バーバと呼ばれてます。(´▽`*) グランマよ~


可愛くてついつい抱っこしていたら、 


見事、五十肩になってしまいました。あっ、六十肩かな? (T_T) イタイ… 
gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(0)

There are no comments yet.