2度目のお正月?と見習いガイド

2019/01/06
名古屋ライフ 2
1月3日ちょっと用事があって 東京へ半日プチトリップしました。


座席指定が取れず、早朝の新幹線に乗車 眠い  (。-∀-)  zzz    


混雑前に 自由席をゲットして、眠っていきました。 ・・・・ふと目覚めて車窓を見ると、

目の前に富士山! 
20190103.jpg


お正月早々何だか嬉しい!・・・ということで・・・


拡大画像を お裾分け。良い一年になりますように。
20190103富士山




2日に帰った息子夫婦は、4日に新年会。その日半日 孫の〇っくんを預かる予定でしたが、 


息子もお嫁さんも何だか調子が悪そうなので、2日間我が家に泊まり込むことになりました。   



  もう1度お正月が来たみたい! ( *´艸`) すっかり、グランマも定着しましたよ ♪
 



ボランティアガイドの活動も始まりました


先輩ガイドさんにデモをしていただいたり、いろいろなお話を聞いたり 

ガイドの見習い修行(?)中。・・・  月2回半日だけですが・・・


楽しみな語学の勉強会も始まりましたよ。

ボヘミアンラプソディや、お正月休みの話で盛り上がります。

わーい ヾ(*´∀`*)ノ  今年もよろしく!


・・・・なんて浮かれていたら、 明後日からは、お勤め仕事も始まります。


長い休みに油断して、全然準備していなかった・・・今夜は徹夜かも (T_T) あの日に帰りたい




よろしかったらポチっと m(_ _) m
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村   










gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(2)

There are no comments yet.

Shinohara

こんにちは

ガイドって名古屋をですか?
もうそんなにお詳しくなられたとは!!
おそらく英語でのガイドなのでしょうね。
こちらでも観光地での外国語ボランティアの需要が多いですよ。
たいした観光地もないですけど(笑)
ginさんの案内で名古屋を楽しまれるって素敵♪
寒い時期、皆さまご自愛くださいませ。

2019/01/11 (Fri) 14:03

gin

Shinohara さん ♪

いえいえ、まだまだですよ。だから、見習い中(笑)
ガイドは基本は日本語で、依頼があれば英語で、こちらも勉強中です。
来週は、この地区のステンドグラスを回るガイドに、交通整理係としてお供します。
インフルエンザ流行ってきました。気を付けてくださいね。
他人ごとではないけれど・・・

2019/01/13 (Sun) 07:45