もう一つの人生初40度体験・・・

2019/01/23
名古屋ライフ 10
昨年の夏、名古屋は気温40度を超えました。  人生初  (〃▽〃)  気温40度超え



そして今度は・・・・・


前回更新した晩、頭痛と悪寒が始まりました。 イ、インフルエンザか??( ;∀;) ガーン


インフル感染未体験    人生初か・・・・


朝1番でふらふらになって、近所のクリニックにたどり着き 


体温計を渡されて、熱を測ると・・・40度超えてました。人生初・・・ (=∀=) 体温40度超え


検査をしましたが、今回もインフルエンザ菌は検出されませんでした。

肺も、きれい…結局、風邪と疲労・・・ 



あれから5日、熱も下がり、食欲ももどり・・・


長男夫婦が差し入れてくれた、ポ○リや、フルーツや食料も半分以上無くなり


今日はこれからお仕事です。 


幸い、昨日(半日の日)と本日朝一の仕事をお休みしただけで、復帰できそうです。


という訳で、ちょっとご報告でした・・・・

インフルエンザだけでなく、いろいろな風邪も流行っているようです。

皆様もくれぐれも、気を付けてくださいね・・・・一番の薬は・・  (*´▽`*) お嫁さんが送ってくれる孫の〇っくんの動画でした
 

よろしかったらポチっとm(_ _)m 
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村   



gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(10)

There are no comments yet.

Shinohara

わぁ~、たいへん!!
無理は禁物ですよ!!
あのね紅茶ってすごく効くかもです。
偶然なのかどうかは半信半疑ですが、ときどき出ていた咳がピタリと止まりました。
風邪っ気なくなりました。
紅茶、この歳にして毎日飲むようになりました。
ginさんも一度試してみてください。
騙されたと思って…。(騙されてたりして~)( ̄д ̄)!!
お大事にね^^

2019/01/23 (Wed) 12:22

gin

Shinohara さん♪

私 実はこう見えて紅茶好き。 日に3~5杯は飲むんです。
そのおかげかどうか、インフルエンザとは無縁な生活です。
Shinohara説、支持しますよ。

ただ風邪の引き初めに、声帯に負担をかけると悪化する傾向があります・・・わかってはいるのですがね。

10年以上、38度以上の熱出さなかったのに、場所も変わって、免疫のシステムもちょっと違ったのかも・・・

ようやく、回復しつつあります。

2019/01/23 (Wed) 20:54

Spark

Ginさん。大変でしたね。近くに息子さん夫婦がいるから心強いですね。お孫さんに移すと大変ですが。私も胃腸風邪(と勝手に思っていますがB 型だったかも知れません)にかかり一週間不調で勉強会も出ていません。そろそろ復帰しないと。

2019/01/24 (Thu) 13:57

めうまろん

わぁぁぁーー!!ginさん!!大変でしたね!!
40度超えると、本当に辛いですよね。
私も昨年の1月にボロ市に行った後、40度越えの熱で死んでいました。絶対インフルだと思いましたが(すごい人混みに出かけたので、もらってきたに違いないと思って)、私も検査で菌は確認されませんでした。でも、かかってすぐだと検査で菌が出ないこともあるようで、実はインフルだったのではないかと思っていますが、真相は闇の中です。

もう、お仕事に復帰されているのですね。
無理せずお大事にしてくださいね!
ホント、息子さんご夫婦がお近くにいらっしゃって良かったです。高熱の時の一人ほど大変なものはないですものね。

それはそうと、前記事のSTAP細胞のお話、ほんわか読ませていただきました。いいなぁ~ N君! サイコー☆

2019/01/24 (Thu) 16:01

marin

インフルエンザではなかったんですね。
それでも、40℃の熱は大変でしたね。
お疲れが出たのかな?
無事に熱が下がって何よりでした。

それにしても、周囲でインフルエンザが大流行してても、かからないって、ある意味すごい! 
と、妙なところで感心してしまいました。

可愛い動画、なによりの薬ですね♪
私もMGたちの動画を見て、にやけてるので、よくわかります(^^)

2019/01/24 (Thu) 22:49

gin

Spark さん ♪

わあ、Sparkさんも大変でしたね。お大事になさってくださいね。
息子夫婦にはずいぶん助けられました。もちろん孫とは面会禁止ですが(笑)・・・
私もそろそろ勉強会復帰したいです。今週はまだ無理かな・・・

また、たくさんみんなでお話ししたいですね。

2019/01/25 (Fri) 08:06

gin

めうまろんさん ♪

そうでしたね。去年のめうまろんさん大変でしたね。
本当に、40度越えはつらかったです。
熱が下がって一旦職場復帰をしたのですが、その頃から咳がひどくなってしまって・・・まわりに迷惑をかけると思い、結局昨日今日とお休みすることにしました。
コンコン咳をしながら、全豪オープン堪能しています(笑)

息子夫婦があれこれ食べたいものを差し入れてくれて、助かりました。名古屋へ来てよかったと心から思いました。

フフ、N君いいでしょう。何だか未来が明るく思えてきました。

2019/01/25 (Fri) 08:46

gin

marinさん ♪

普段、37.5度を超えると食欲もなくなり、動けなくなるのですが、今回はそれをはるかに超えて、もう大変でした。 

でも、時々ヘンなものが食べたくなって、(40度でうなっているのに、餃子が食べたい・・とか、食べれば気持ち悪くなるのに・・・)困りました。

インフルエンザには本当に縁がないようで、デスクの向かい、両隣が罹患しても一人無事なんてことも・・・数少ない長所?かもしれません。

孫の〇っくんの動画、私もにやけながら繰り返し見ています。完治するまで、面会禁止がちょっと残念

2019/01/25 (Fri) 09:12

mika

はじめまして♪
足跡からお邪魔します(´- `*)

40度越えの熱って…
私には未知の領域です。

でも、インフルエンザではないようですが…
高熱は…風邪だったのでしょうか…

今は、熱も下り食欲もりもりのようでなによりです♪

これからも、お身体無理なさらずに♪

またお邪魔します。

2019/01/26 (Sat) 00:19

-

mikaさん ♪

はじめまして、ご訪問ありがとうございます。

40度越え、想像以上に大変でした。
インフルエンザのほうが、最近は良いお薬もあるので楽だったかも・・・などと不謹慎なことを思っています。

以前は、3日もあれば回復していたのに、今回は、回復までにたっぷり1週間かかってしまいました。
年には勝てぬ…なのですかね。

どうぞよろしく!

2019/01/26 (Sat) 08:48