令和元年、最後の更新・・・
今年最後のガイドも終え・・・


最後は、中国からのお客様。英語で、ご案内・・・・
中国の黄山を描いた襖絵を、張り切って説明しようとしたのですが・・・
黄山の発音がわからない・・・おそらく英語は中国語と同じ発音、日本語は日本読み・・
恐る恐る yellow mountain と漢字で書きますと言ってみましたが・・・
、??(´・_・`) ?? 全く理解してもらえませんでした。(正しくは Huangshan )
語学のお勉強会有志の忘年会終わり…
年齢も性別も職業も違うのに、なぜか気の合うお仲間です。
皆でデザート待ちしているところ・・・

楽しみにしていたのですが、声をつぶしてしまい・・・ (〃▽〃) ガイドを張り切りすぎちゃった
楽しいおしゃべりのはずが・・・声が出せず、首振り人形のようにうなずくだけ。
若いメンバーの恋バナに大盛り上がり・・・あっという間に4時間。
危うく終バスに乗り遅れるところでした。

お節の準備も着々と進み・・・


定番お節に加え いただいきものの自家栽培の金時豆をゆっくりふっくら炊きます。
(*´▽`*) 有能な主婦になったみたい
未だ調子のよくない喉のために、キンカンのはちみつ漬けを作り・・・

また1年が過ぎようとしています。
皆様のご訪問、暖かいコメントに励まされて、ブログも4年目に突入しました。
ただ、ただ、感謝です。
この1年お付き合いくださいましてありがとうございました。
来る令和2年が皆様にとって幸せな年になりますように・・・・
良いお年をお迎えください。
よろしかったらポチっとm(_ _)m

にほんブログ村