ソーイングビーとファッションショー

2020/02/02
手芸(?) 4
NHK Eテレで放映中の、BBC制作「ソーイングビー」にはまっています。

イギリス各地から集まったアマチュアの裁縫自慢たちが、腕を競い、


チャンピオンの座を目指すという番組。


ソーイングビー


3つの課題作品を制限時間内に作り、

その総合評価で一番点数が低かった参加者が番組を去ります。

残った参加者は、次の回に進み また3つの課題を競います。




備え付けの布地やボタン、リボンなどの付属品は自由に使えます。


デザインも評価の一部です。
ソーイングビー2



見ていると無性に手芸や洋裁をしたくなり、自分でもできる気がして

つい、手芸店を覗いてしまいます。 (〃▽〃) 不器用なのに・・・

子供服あり、リメイクあり、ドレスあり、毎回とても楽しみです。

ソーイングビー3


さて、教え子の女子高校生たちが主催した ファッションショーを見に行きました。

自分でデザインした自作のドレスやスーツに身を包み、綺麗にメイクをして、

スポットライトを浴びて、トップモデルのように音楽に合わせて舞台を歩きます。


どの衣装も工夫が凝らしてあり、生き生きとして、とっても美しかったです。


着ぐるみのような可愛いフード付きのジャケット

フリルで飾り、スカートを膨らませたロングドレスやウェディングドレスもありました。




日本版「ソーイングビー」があったら、みんな優勝しそう・・・


不器用な私は、ちょっとうらやましい・・・  (*´▽`*) 懲りずに生地屋さん覗いて帰りました。



よろしかったらポチっとm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 

gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(4)

There are no comments yet.

マイヤー

こんばんわです。

>不器用な私は、ちょっとうらやましい・・・
激しく同意です。
といっても当方は波打たずに運針したいなあって超低レベル欲求ですけど(笑)
服とは言いませんが、小物をチャチャっとできたら
車中泊用のグッズが充実するのですが。

2020/02/03 (Mon) 19:57

gin

マイヤーさん こと令和の小原庄助さん♪

手作り好きなくせに、不器用なんです。
ほーんと、小物をチャチャっと作りたい・・ですね。
加えて根気がないので、完成品が少ないです。

ブログ、いつも楽しみにお邪魔させていただいています。
今度はどちらに行かれるのかな?




2020/02/04 (Tue) 13:42

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/02/06 (Thu) 10:58

gin

鍵コメさん♪

お大事になさってくださいね。
年には勝てない・・実感するこの頃です。

2020/02/07 (Fri) 07:16