新型ウィルスよりも怖いもの・・・

2020/02/14
新型コロナ 4
もうすぐひな祭り・・・でも、新型コロナウィルスが、気になりますね。


   語学でご一緒のSparkさん撮影 有松のひな人形。
    有松ひな祭り4m(__)mありがとうございます



武漢帰国者の隔離や大型客船の停留・・


隔離されている方たちの不自由な生活や、検疫に携わられている方の激務・・・


現場の混乱は、ニュースで伝えられている以上だと察せられます。


速やかに終息して、いつもの日常が一刻も早く戻りますように・・・


マスクも不足してるし・・ (´-`*) 願うことしかできないのかな~? と思っていたら・・・

     とっても変わった飾り方・・
    有松ひな祭り2



ちょっと良いニュースを、耳にしました。


マスクがなければ、作っちゃえ…ということで、

岐阜県中津川市の小学校で、家庭科の時間に5、6年生が、


先生や保護者に手伝われて、マスクを手作りしました。


提案したのは、5年生。マスクが手に入らない下級生のために考えました。


全校児童100人余りの可愛いマスクを作り、下級生に手渡したそうです。


何だか、暖かくなるニュースですね ♪ (´▽`*) 


       可愛い!
     有松ひな祭り


アメリカでは、インフルエンザの死者が、1万人を超えたそうです。

こちらは年少者の罹患率が高いとか・・・ (*´~`*) コロナより怖い?

      
カリフォルニア出身の同僚によると、

アメリカは医療システムの違いから、少しの熱では医療機関を受診しないし、

マスクの習慣はないし、予防接種も効果がないと信じている人が多いそう・・

それが、インフルエンザの大流行を引き起こしているのではないか‥とのことでした。



      有松ひな祭り1


・・・・なんて、記事を書いている間にも、新しい情報が入ります。

ここ名古屋でも感染が確認されました。

この1~2週間の広がりが今後を左右しそうです。 




よろしかったらポチっとm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 


こんな時に、少々不謹慎な話ですが、 生徒に

「 皆には、コロナウィルスより怖いかもしれないものがあるけど知ってるかな?」

答えは、インフルエンザのつもりで聞いたのですが・・・間髪を入れずほとんどの生徒が私を指さし・・・

「 先生!」     オイッ(*`へ´*)
gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(4)

There are no comments yet.

Shinohara

名古屋でも感染している人がいるそうですね。
というか、もう全国的にひろがっていますね。
今年はインフルエンザが少ないと安心していたら、コロナですものね~(泣)
とうぶん人混みは避けたい気分です。
そうそう、LAに行っている芸能人が言っていました。
「こちらではマスクをしている人を見ません」と。
習慣の違いなのですね、初めて知りました。
マスクはアジア圏のものなのかしら?
西洋圏のマスクは主に仮面を指すのかな?
うちは夫の風邪が治らなくて、すでに心配より迷惑になっています。
ぜんぜん言うこと聞かないので…。
ずーーっと『イヤイヤの二歳児』と暮らしている気分です。
どーにかならないものですかねぇ(泣)
ginさんは生徒さんたちとすごく仲良しなんですね。
仲良しというのはヘンね、信頼されているのですね。
そんな雰囲気が伝わってきますよ。

2020/02/15 (Sat) 16:18
gin

gin

Shinohara さん ♪

もう1~2週間で、身近に感染者が出るようになるかもしれないし、もしかしたら、自分が感染するかも・・・と新型ウィルスに関する心配は尽きません。

アメリカは、医療費が高くて本当に悪くならない限り、病院を受診しないらしいです。お国に代わればいろいろですね。マスクのことも然り・・・

ご主人様の風邪が、早く全快されますように。
「大きな2歳児」のお世話、頑張ってくださいね(笑)

クラスでは、生徒たちも私も大爆笑しました。。
今年は、どの担当クラスとも相性が良く大当たりです。
素直で可愛い、そして面白い生徒たちです。
こんな時ばかりではなく、授業から戻る度に目が吊り上がっている・・・という年もあります。

とにもかくにも心配な新型肺炎ですね。
お互い気を付けましょうね。






2020/02/15 (Sat) 22:45

Spark

Ginさん。
生徒に座布団三枚!
現役の時、同僚の体育教師から聞いた話し。
担任;「STで、嫌がらせとかいじめにあってた らすぐに言わないとだめだぞ」
日頃元気な生徒; 「はい! 僕、いじめられています」
担任; 「誰にだ?」
生徒; 「あんただよ! あんた!」
教室は大爆笑だったそうです。

2020/02/17 (Mon) 11:00

gin

Sparkさん ♪
いずこも同じですね。(笑)
こういう時の生徒の機転には、いつも驚かされます。
私も生徒も大爆笑でした。
それにしても、コロナウィルスだんだん広がっていますね。
来週は卒業式・・・中止にならなきゃいいけれど(´-`*)

2020/02/18 (Tue) 07:37