節分、立春、春なのに・・・
枡の正面に 「1家族、1袋ずつお持ちください」 と張り紙がしてあります。
最上階にお住まいの、大家さん…オーナーご一家からのプレゼントです。
今年は、鬼のお面付き京都の福豆。ありがたく、一ついただいてきましたよ。


中には、香ばしい大豆が2袋。 今年はこれで豆まきだ~と思っていたのですが・・・
節分当日、恵方巻は食べたのに、豆まきを忘れてしまいました。 (T_T) 鬼が居座ってたらどうしよう・・・
プリンスエドワード島(PEI)で仲良くなった大阪のKさんと、電話でお話しする機会がありました。
近況報告、情報交換が一通り終わった後で、
「でもね、今年の春は、ちっとも楽しい気分になれないのよ・・」 といつも明るいKさんが言います。
もちろん原因は、コロナ・・・PEI再訪をなかなか実行できないし、お互いの行き来もできないし・・・
とにかくコロナの心配がなくなったら、真っ先にPEIね!・・と固く誓って電話を切りました。
少し前、徳川園近郊の黄梅


春は確実に、近づいていますね。 今年は、どんな春になるのかな・・・
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村
緊急事態宣言延長で、語学仲間とは週末Zoomで集まります。
毎回話題が多岐に及び、楽しいひと時です。 みんなでお祭り騒ぎ (*´∀`人 ♪ ストレス解消!
前回、「 コロナの心配がなくなったら、みんなで海外旅行だね!」 と盛り上がりました。
コロナでもみんな前向き・・・その明るさに助けられています。