トリプルスリーのひな祭り

2021/03/03
名古屋ライフ 2
令和3年3月3日、3が3つ並んで、今日は楽しいひな祭り~♪ なのに、お仕事の忙しさ、明日までがピークです。


茶巾ずしを買ってきて、即席ひな祭り。(*ノ∪`*) 手抜きです
20210303ひな祭り



日曜日、徳川園でひな流しがひっそりと行われるという情報を得て、


いつもの仲良しガイド5人組で、いそいそとお出かけしてきました。


お昼前に集まって、せっかくなので雛御膳でお昼です。

20210228宝禅亭 (4) 

20210228宝禅亭 20210228宝禅亭 (3)
20210228宝禅亭 (2) 20210228宝禅亭 (5)



ひな流しが始まりました。
20210228ひな流し


今年はコロナのため、数人ずつ時間差で、手作りのお雛様を流します。


女の子の手を離れたお雛さまは、ゆっくりと流れに乗って進みます。(アッ!右下に大きな鯉が・・)
20210228ひな流し (7) 20210228ひな流し (6)


竹で仕切られたお池の中を、回りながらが流れていきます。
20210228ひな流し (4) 20210228ひな流し (5)



対岸には、お雛様が引っかかってしまわないように、長い竿をもってスタッフが待機しています。
20210228ひな流し (2)





このお雛様は、なんだか楽しそう ♪ 笑顔で流れていきますよ。
20210228ひな流し (3)


見ているだけで思わず笑顔!、幸せな気分になりますね・・・


今日のおやつは、お散歩の途中で立ち寄った、創業150年という和菓子屋さんの桜餅と草餅。
20210303ひな祭り (2)


美味しかった!・・って、本当は暢気にお散歩している暇も、ブログを更新する時間も惜しいのですが・・・・


忙しいと他のことをやりたくなる癖、相変わらず健在です。(T_T)

よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 

gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(2)

There are no comments yet.

Spark

花より団子🍡
お雛様よりご馳走に目が行きます。

2021/03/12 (Fri) 08:41

-

Sparkさん♪
(笑)ぜーんぶ市販…
お嬢さんや孫娘さんがいらっしゃると、華やかで良いですね。

2021/03/12 (Fri) 16:56