Sparky の農園だより ♪  ジャガイモ植え付け

2021/03/16
Sparkyの農園だより 2
名古屋のとある河川敷に、畑を作り始めた語学仲間のSparkyさん。
お祭り好きの語学仲間が盛り上がって、みんなでカレーパーティをしようということになりました。
なぜか私も収穫だけお手伝いすることになり・・・
果たして、カレーパーティは実現するのでしょうか? 
そんな Sparky農園だより、2回目です。 ginがレポートします。

登場人物  
Sparky   某高校校長職を定年退職した、ginの語学仲間。
       若いころには外国航路の大型船に通信士として乗務、
      奥様からの手紙を読むのが楽しみだったという愛妻家

師匠   Sparkyが畑の師匠と仰ぐ、親切で何かとお手伝いしてくれる畑の隣人。


タナカ君  日工 タナカTUH40EPと言う Sparkyの耕運機


2月25日(木)  

タナカ君と起こし、腐葉土のたい肥を鋤きこんだ場所に、苦土石灰をまき、鶏糞を入れました。
202102sparky farm (7)


こちらはやはり鶏糞を入れたジャガイモ畑予定地
202102sparky farm (8)

だいぶ暖かくなったので師匠から、

お天気の良い日にジャガイモの植え付けをしよう・・・と提案がありました。



2月26日(金) 

雨ふりの今日は、種まき。今年は種から育てることにチャレンジ!

ミニトマト、万願寺、水菜、サラダ菜、ピーマン
202102sparky farm (9)


こちらはセルトレイに蒔いたネギ
202102sparky farm (10)

ちゃんと芽が出ますように ・・・・


2月28日(日)     ジャガイモ植え付けです ♪

師匠独特の方法を伝授していただきました。

20㎝ほどの穴を掘って種芋を入れ、薄く土をかけました。
202102sparky farm (11)

モグラたたきの穴? (〃▽〃) 


カレーパーティ実現に また一歩近づきました・・・が、お祭り好きのZoomの語学仲間は、

お花見パーティだ(注、河川敷に桜はない)、ポトラックパーティだと盛り上がっております。

ちなみにginも10日遅れで、種まきをしました。(ズッキーニ、オクラパプリカなど・・・)


よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 


畑のご近所さんからいただいたユニークな大根。 普通の大根の3倍! 

お裾分けに頂いて、大根サラダ,ポリポリ漬け、 豚バラ大根、おろしそば・・・

202102sparky farm

頑張ってお料理して完食したのに・・・  。゚(゚´Д`゚)゚。 写真撮り忘れちゃった・・・


 


gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(2)

There are no comments yet.

Spark

Ginさん、なんだか面映ゆい気がします。
ベランダに蒔いた種もサラダ菜と水菜は畑に直蒔きしました。他に桃太郎トマトとキャベツを蒔きました。キャベツと九条ネギが元気良く芽を出しました。茄子、ミニトマトも少し頭が見え始めてます。生命の不思議さを感じます。

2021/03/17 (Wed) 10:26
gin

gin

Sparkさん ♪
(笑) 面映ゆかったですか・・・m(__)m
サラダ菜、水菜、トマト、キャベツ、九条ネギ、ナス・・
みんな大好物です…アッ決して催促しているわけでは・・・
また、お散歩がてらよらせてください…やはり催促してるかな?

2021/03/19 (Fri) 09:42