文化のみちの春
ひな祭りのころの市政資料館・・・時季外れになってしまいましたが💦
入り口の大階段に、お雛様が飾られていました。

外では、猫ちゃんたちが日向ぼっこ・・・春ですね

お仕事最終日、同僚のMさんを文化のみちにご招待。
大寒桜を見ていただきました。 (〃▽〃) 私の桜ではありませんが・・・

コロナに気を付けつつ、カフェでおしゃべり・・・
仕事が無事(?)終了した嬉しさをしみじみかみしめながら、散策しました ♪ (*´~`*)いろいろあった1年でした・・


後日、Zoom語学仲間のI さんと、Sparky農園訪問 ♪
Iさんは、ひ孫もいらっしゃる80 歳を過ぎてなお現役塾講師の素敵な女性です。
二人で、間引きのお手伝いほんのちょっとと小松菜とルッコラの収穫をしました。
半分はキノコ、油揚げと煮びたしに、もう半分は明太子炒め、美味しかった!!!

河原で、ピクニック気分のランチで、充実した1日でした♪
徳川園の里側の果樹も見頃です♪

元同僚のAさんと積もる話をしながら散策・・・楽しいひと時でした。

コロナで遠出もままならない春ですが、楽しいお仲間に助けられています。
でも、せっかくの春休み旅行したいな~ (´-`*) 孫に会いたい・・・
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村
イースターにかけてイタリア全土で、
祭日は一日に1度だけ、有効な理由がある場合に限り自宅から外出できるという、移動制限が行われるようです。
日本も、この先どうなるのかな?
入り口の大階段に、お雛様が飾られていました。


外では、猫ちゃんたちが日向ぼっこ・・・春ですね


お仕事最終日、同僚のMさんを文化のみちにご招待。
大寒桜を見ていただきました。 (〃▽〃) 私の桜ではありませんが・・・

コロナに気を付けつつ、カフェでおしゃべり・・・


仕事が無事(?)終了した嬉しさをしみじみかみしめながら、散策しました ♪ (*´~`*)いろいろあった1年でした・・




後日、Zoom語学仲間のI さんと、Sparky農園訪問 ♪
Iさんは、ひ孫もいらっしゃる80 歳を過ぎてなお現役塾講師の素敵な女性です。
二人で、間引きのお手伝い
半分はキノコ、油揚げと煮びたしに、もう半分は明太子炒め、美味しかった!!!

河原で、ピクニック気分のランチで、充実した1日でした♪
徳川園の里側の果樹も見頃です♪


元同僚のAさんと積もる話をしながら散策・・・楽しいひと時でした。

コロナで遠出もままならない春ですが、楽しいお仲間に助けられています。
でも、せっかくの春休み旅行したいな~ (´-`*) 孫に会いたい・・・
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村
イースターにかけてイタリア全土で、
祭日は一日に1度だけ、有効な理由がある場合に限り自宅から外出できるという、移動制限が行われるようです。
日本も、この先どうなるのかな?