Sparky の農園だより…アカミミガメと収穫祭
梅雨に入る少し前に、新しい農地が手に入りました。 現Sparky 農園のすぐそば。
左に見えるのは、琵琶の木です。はじめは、草が茂っていましたが・・・

毎日根気よく開墾して、・・・

こんなに整地されました。 ここには、小さな小屋を建てて、コーヒーを楽しめるようにする予定。

その時は、お邪魔しまーす(〃▽〃)美味しいコーヒーもってこ♪
さて6月のSparky 農園ですが・・・・
6月1日
畑を耕していたら、カメの卵を発見!びっくり!!!


外来種のアカミミガメの卵です。夜店で売られているミドリガメのことです。
6月6日
今日は、初夏の収穫祭です♪
心配していたお天気も、段々良くなって・・・・(=∀=) 暑い・・


語学勉強会のZoomメンバーも駆けつけて・・・(*´∀`人 ♪ ご招待ありがとう♪
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、大根、そして新しい農園の琵琶の収穫♪、・・


こんなに収穫できましたよ (*´▽`*)

愛しのズッキーニは、こんな感じ ♪


持ち寄ったお弁当をみんなで食べて、収穫したお野菜をお土産に、帰路につきました。
その2時間後、今度はZoom勉強会で再びあつまります♪
お土産のお野菜を調理したり、水割りを作ったり、ビールを飲みながら・・・Zoom飲み会のようになりました。
取れたてのお野菜で、ginが作った肉じゃがです。
お野菜が瑞々しいので、調味料だけの水分で出来上がりました。

美味しかった~ ごちそうさまでした♪ Sparkyさん、ありがとう!
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村