Sparky の農園だより…農園の新入りと夏野菜 ♪

2021/06/25
Sparkyの農園だより 6
名古屋のとある河川敷に、畑を作り始めたSparkyさん。

語学仲間とのカレーパーティは、コロナのためなかなか実現しませんが、

相棒のタナカ君とマサオ君と今日もせっせと畑仕事 💦

  * タナカ君 (日工 タナカTUH40EPと言う耕運機)
  * マサオ君 (日工タナカのエンジンを搭載した草刈り機)  (=∀=)草刈正雄です


6月中旬、農園に果樹を植えました。ブルーベリーとミカンです。


こちらは、ミカンの木♪
20210614Sparky農園5


夏野菜も順調です。完全無農薬!
0210625Sparky農園2 (2)


愛しのズッキーニ♡
20210614Sparky農園2


何者かにかじられた、キュウリ ・・・(°_°)
20210614Sparky農園


梅雨と夏が同居しているようなお天気ですが、Sparky 農園 無農薬で頑張っています。

‥‥ginは最近ほとんど行けませんが・・・(´▽`*) 忙しかったんです。


よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 



gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(6)

There are no comments yet.

里杏

鍵にしようか迷ったのですが…
特に悪いことでもないと思いまして(笑)
わたしったら、Sparkyさんを女性だと思い込んでいました。
思い込みってコワイですよねぇ。
だから耕運機とか草刈機とか大丈夫なの?って心配だったのですよ。
自分に大笑いしちゃいました。( ≧∀≦)ノブハハッ!!
我が家も夏野菜ができてきています。
キュウリは鈴生りで、すぐ終わっちゃうので毎年食べきれません。
ちょっと前にできたタマネギは甘くて美味しいです。
いまインゲンも採れているので味噌和えにしようかな。
わたしは夏野菜の収穫ができないのですよ。
葉っぱがけっこう毛ばっている?でしょ。カブれちゃってだめなのです。
夫が畑好きなので任せていますm(。v_v。)mエヘヘ

2021/06/27 (Sun) 17:37

gin

里杏さん♪
ハハハ…どこで勘違いされたのかしらね?
時々ブログで、奥様のことも登場するのですが・・・
きゅうり鈴なり・・・きゅうり大好き!うらやましい。
夏は、お野菜沢山出来てよいですね。夏野菜はどれも大好きです。
葉っぱにかぶれる奥様のために、一生懸命畑のお世話をしている旦那様・・・
仲いいな~。これまたうらやましい!

2021/06/27 (Sun) 23:05

Spark

トランスジェンダー応援のスパーキーです。
トランスジェンダーだけでなく、野菜の大敵のウリハムシですが受粉に一役買っていると聞いたので応援とまではいかなくても食べたいだけ葉を食べて貰って受粉の応援しています。
農業は本当に奥が深い。

2021/06/29 (Tue) 21:40

gin

Sparkさん ♪
農業からトランスジェンダーまで、相変わらず話題が豊富ですね♪
語学仲間が、頼りにする所以です。
メダカをペットにするのがブームだそうですが、Sparkさんのペットは、もしやウリハムシ?
それと畑の井戸のシンクにいたオタマジャクシ?なかなか、ユニークなペット達。
これも農業の奥の深さですね。
美味しい夏野菜、期待してます(^^)/

2021/06/30 (Wed) 17:35

里杏

わたしもトランスジェンダーだけじゃなく、すべての差別が嫌いです。
偏見のなかで生きてこられた方の気持ちは簡単に推し量りようもありません。
ブロ友さんでトランスジェンダーだとおっしゃる方がいらっしゃいます。
最初「気持ち悪かったら無理しないでください」と言われ、、、
「なぜそんなことを言うの?」と思ったのですが、
彼女はずーーっとそういう目のなかで生きてこられたのですよね。
誰を応援するとかではありませんが、平らな心で生きていきたいです。

2021/07/01 (Thu) 16:07

gin

里杏さん♪
素敵なご意見ですね(^^)
人間は昔頭を二つ持っていて、男・男 女・女、女・男の3通りの組み合わせだったとか。
ある時、ひとつづつに切り離されて、以来失ったもう一つの頭を持った人間を探している、・・・
ギリシャか何かの話だったでしょうか。
すべての差別がなくなるとは思えませんが、無くしたいと思う人が一人でも多くなるとよいですね。

2021/07/02 (Fri) 07:52