今年もよろしく♬・・・初詣のはしご
新年あけまして おめでとうございます ♪

2022年1月1日
初詣の取材を兼ねて、地元神社のはしごです。
まずは、昨年も初詣に行った、一番近い片山神社へ


トンボだま付きのおみくじを引きました。 わーい ヽ(≧∀≦)ノ 大吉だ~♪
気をよくして、次に向かったのは七尾天神




ここでは、紅白のお砂糖にくるまれた福豆と五円玉をいただきました。
そこから、30分歩いて 富士神社へ


その後、松山神社を参拝し


最後は赤塚神明社へ、ここでもお守りのコインをいただきました。


1月2日
ボランティアの新人Oさんに誘われて、徳川園の射初式の見学。
凛々しい女子高生が、初弓を射ます。

最後の画像は、帰り道、地元の方が守っている須佐之男神社。

こんなにたくさん回ったのは初めてです。 (*´∀`人 ♪ いいことあるといいな~
みなさまにとって、良いお年となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村
Zoom仲間に、今年は初詣 6社しましたよ~ と自慢げにメールをしたら・・・
私は7社回りましたよ~ と返信が・・・・
勝ち負けじゃないけど・・・・ 負けた? (〃▽〃) 上には上が・・