Sparkyの農園だより…冬の農園と冬眠前に野菜の保存

2022/01/27
Sparkyの農園だより 2
久しぶりに、Sparky農園から冬の便りが届きました。 (*ノ∪`*) ginは寒くて行ってません・・・

20220125Sparky農園 20220125Sparky農園2


(左上)何もなくなった畑を、春のために荒起こしして 石灰を撒き堆肥、化成肥料を与えます。耕すのは2~3月になってから

(右上)冬の寒さに負けずすくすく育つスナップエンドウと絹さや


(左下)ビニールシートで作った簡単グリーンハウスで育つほうれん草、と数日前に種まきした小松菜など・・・

(右下) 大きな穴を掘って・・・野菜を貯蔵します。

20220125Sparky農園8 20220125Sparky農園3


野菜の下にもみ殻を敷き込み → 上からももみ殻をかぶせ → シートで覆います。
20220125Sparky農園4 (2) 20220125Sparky農園5 (2)
20220125Sparky農園6 (2) 20220125Sparky農園7 (2)

果たしてうまく貯蔵できるのか・・・結果は春に・・・

これで、Sparky農園はしばらく冬眠?です。 早く春になーれ!

よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 

オミクロンの勢いが止まりませんね。

1週間の自宅待機が終わり、翌日はいよいよお仕事再開…と思っていたら

夕方、10日間程自宅待機が延長される旨の知らせが届きました。

勤務日の関係で、2週間近くお休みです。 (´-`*) 喜んでいいものやら・・


大きな声では、言えないけれど…お休みはやはり・・・うれしい
gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(2)

There are no comments yet.

Sparky

休講で授業がなくなった時、学校アルアルです。
いっぱい授業が詰まっていた日に休講になった時、同僚に「断腸の思いです」と言いつつニンマリもみ手をしたり、思いの外、台風が速く通り過ぎ平常授業になってガッカリしたり。
罰当たりな教師でした。

2022/01/31 (Mon) 10:11

gin

Sparkyさん ♪
フフフ、わかります。
とりあえず目の前に2週間の(あと1週間)の自由時間…
あの本も読める,取りためた映画も見れる、
あの料理に、お菓子に挑戦できる・・
結局半分も実現しないまま、お休みだった分のしわ寄せがきて忙しくなるのですがね。

2022/02/01 (Tue) 06:45