少し前の、カフェ巡り

2022/02/06
名古屋ライフ 2
ボランティアの機関紙に、昭和レトロカフェの紹介をするため、みんなでカフェ巡り。

あくまでお仕事・・  ( ̄^ ̄)ゞ 感染者が増える前です


…と言いつつも、みんなでマスクをしながら楽しみました。



初めは、1963年創業の田中コーヒーさん♪

20220124田中コーヒー



名物ホイップたっぷりのウィンナーコーヒーと厚焼き玉子のサンドウィッチ。

20220124田中コーヒー 4 20220124田中コーヒー3


ホイップは一人ではとても完食できないので、トーストを注文してみんなでホイップトーストにして楽しみました。

もちろん、コロナに気を付けてだれも手をつけないうちにです。


コーヒーもホイップも美味しかったけれど、一番気に入ったのは従業員の方の接客の良さ!

(〃▽〃) 名古屋一かも・・・



別の日訪れたのは、「孤高のグルメ」で紹介された 珈琲処カラスさん♪

1972年創業、創業者が亡くなってからは、娘さんが2代目として継いでおられます。

20220128カフェカラス



ソーダフロート+100円で、カラスクッキーが付いてきます、
20220128カフェカラス7 30330128カフェカラス6



このクッキーめちゃくちゃおいしい! オレオのクッキーをサックサクにしたようです。



「孤高のグルメ」で紹介された餡トースト。 オムライスはケチャップ味
20220128カフェカラス4 20220128カフェカラス2



コーヒーゼリーは 絶品でした。
20220128カフェカラス5 20220128カフェカラス3



カラスのクッキーはお持ち帰りできますよ。ということで・・・1羽購入(100円)

翌日のおやつになりました。食べるの勿体ないけど・・・サクサクのうちに(*´▽`*)

20220128カラスクッキー


よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 

ちょっとハードなお仕事をしたら、翌日から偏頭痛が起こり、2日間何もできず。

今回は食欲もなくなり、何を見ても気持ちが悪い。おかゆやうどんも受け付けず、ポカリで水分補給。

ようやく収まって、動けるようになり、徐々に食欲も戻り・・・ 苺にアイスクリーム (〃▽〃)食べたい
 
一番食べたくなったのが、なんとソース焼きそば! この前ダウンした時は (=∀=) 餃子でした

幸い立ち寄ったスーパーのお総菜コーナーにあったのを購入して、恐る恐るゆっくり食しました。

2日間の断食(?)の後の焼きそばは、忘れられないくらい美味しかった!

もっと上品なもの食べたくなればいいのに・・・
gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(2)

There are no comments yet.

Sparky

先々週でしたか。本当に調子悪そうなのにzoom実施してくれて感謝です。
病み上がりの焼きそばが最高だったとか。
焼きそばはなかなか侮れませんよ。
カラスという喫茶店、孤高のグルメでやったのですか。それは見たかったなぁ。

2022/02/12 (Sat) 09:42

gin

Sparkyさん♪
Zoomの後半日で回復したのは、皆さんの楽しい話題のおかげだと思います。
調子を崩しているのに消化が悪いものが食べたくなる、何とかならないでしょうか?
カラス、本当に昭和な暖かい喫茶店でしたよ。

2022/02/12 (Sat) 14:45