ひな祭りと一年で一番忙しい季節

2022/03/05
名古屋ライフ 2
あかりをつけましょぼんぼりに~ ♪ 

今年は、手作りのちらし寿司とスーパーの桜餅で、ひな祭りです。

いつものお雛様
20220303ひな祭り

学期末。1年で一番忙しい時期になりました。


北の街で仕事に追われ、青色申告に追われ、受験生のお世話をしていたことを考えると

時間的にも、仕事量にも余裕があるはずなのに、気持ちに余裕がありません。



外堀の周りを散歩中、お花が咲いている木を見つけました。 (´-`*) なんの木かな?
2022030④お堀


久屋大通公園にある、カフェを併設した書店です。友人のYさんと、テラス席で2時間まったり・・・

忙中閑…こういう時間が必要ですね。

20220303天狼院書店

来週がお仕事正念場。 無事やり過ごせますように・・・・

ちょっとお疲れ気味ですが・・・

よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 


気分が上向きにならないのは、遅い春、忙しい季節のせいもありますが、

一番の原因は、毎日テレビやインターネットで報道されるウクライナ。

家を追われる人々の映像に涙が止まりません。

また戻れる時が来るのだろうか・・・・

コロナで世界が混乱している中での戦争。

世界を巻き込んで拡大しそうで、なんだかとっても悲しくて、怖いです。

gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(2)

There are no comments yet.

Spark

娘が誕生して木目込みで作ったお雛様🎎を今度は孫娘のために飾りました。
幸せな一生を送って欲しいと願うばかりです。
それなのに毎日テレビで報道されるのはウクライナの惨状ばかり、悲しみと怒りしかありません。
何故こんなことしなければならないのかと憤る毎日です。1日も早い平和がウクライナに来ることを願うだけです。

2022/03/06 (Sun) 22:37

gin

Sparkさん♪
自ら作られた木目込みのお雛様。
娘さんからお孫さんへ…良いお話ですね。
ウクライナに早く平和が戻ってほしいと、世界中が願っているのに
事態はますます拗れてきてますね。
コロナもまだまだ油断できないし・・・
ほんの3年前と世界がこんなにも変わってしまうなんて、だれが想像したでしょう。

2022/03/07 (Mon) 20:09