春休み~…大寒桜も咲きました♪

2022/03/11
名古屋ライフ 2
寝る間も惜しんで仕事するほど忙しかった1週間でしたが・・・

今日で、今年度のお仕事終了しました! \(^o^)/バンザーーーイ



同僚とささやかなご苦労さんのお茶会。

20220310打ち上げ



今日から忙しくなるという朝、まだ作って4か月のハードコンタクトレンズが割れました。


この忙しい時に・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 なんの罰?



細かい入力や計算があるので、片目コンタクトではとても不便。

時間をやり繰りして、会員になっているショップへ行きました。


破損した方と破損してない方と、両方とも無料で新しいレンズと交換してくれることになったのですが・・・・


その前に医師の診察が必要で、検査に1回 受け取りに一回  2往復もしました。


仕事が山済みの状態の時の 2日間病院+ショップ通いは、本当につらかったです。


でもまあ、レンズは新しくなり、お仕事も無事?終了し・・・過ぎてしまえばみな懐かしい (*´∀`人 ♪ バラ色の休日



ガイド仲間と打ち上げ・・・こちらも年度末
0220307打ち上げ3 0220307打ち上げ4
0220307打ち上げ5 0220307打ち上げ5 (2)


昨日、名古屋市東区で大寒桜の最初の一輪が咲きました、とガイド仲間からラインが・・・


今日は暖かかったので、もう少し咲き進みましたよ
20220311大寒桜



まだ数輪しか花が咲いてないのに、こんな気の早い訪問者も・・・
20220311大寒桜3
ヒヨドリです。花の蜜を吸いに来たようです。
20220311大寒桜2

明日は、この大寒桜が咲く名古屋東区の桜みち祭りです。 私もボランティアでお手伝いします。

お近くの方は、ぜひおいでくださいね・・・・  桜は…    (*ノ∪`*) あまり咲いていませんが・・


よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 

3月の初め、卒業生が巣立っていきました。 

彼らが1年生の時の2月、コロナのため日本中の学校が閉鎖になりました。

2年生になっても、実際に学校に来れるようになったのは、6月半ば修学旅行も、体育祭も中止。


普段の学校生活さえも、度々中断、自宅待機やリモート授業になり 学校生活最後はオミクロン。 

それでもいつも明るく学校生活を送っていた彼らの未来が幸多かれと、心から願わずにはいられません。
gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(2)

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/03/12 (Sat) 19:41
gin

gin

鍵コメさん♪
ありがとうございますm(__)m 毎年この時期が、一番ほっとします。
またすぐ新年度なのですが・・・
ブログ楽しみに拝見しています♪アップルパイ大好き!

2022/03/13 (Sun) 07:51