どうする家康ツアー…静岡浅間神社と久能山東照宮
家康ゆかりの地、久能山東照宮を参拝するツアーに参加しました。
今回は、鯱バスツアー。乗り込むバスは信玄号

例によって仲良しガイド5人組です。(一人用事で行けませんでしたが)
仲間の一人が、ただいま家康のマイブーム中。というわけで、みんなでお供しました。
静岡浅間神社です。

神部(かんべ)神社 、浅間(あさま)神社 、大歳御祖 (おおとしみおや)神社の3社と
麓山(はやま、)神社、八千戈(やちほこ)神社、少彦名(すくなひこな)神社、玉鉾(たまほこ)神社の境内社が鎮座しています。


右下は、左甚五郎作、願いをかなえてくれる白馬だそう。
お昼は日本平で海鮮丼と黒はんぺんのお鍋

桜エビも入って、美味しかったです。

昼食後、久能山東照宮へ…

小学校の時は、修学旅行で日光の東照宮に行きました。
ごく最近は、鳳来寺の東照宮、名古屋の東照宮も見学しました・・・が、

ここは家康が自分を葬るよう遺言しただけあって、どこよりも壮大です。

春らしく、早咲きの桜も咲いていました。

家康の墓所

家康のそばには、彼の愛馬が葬られています。

行きも帰りも、ロープウェイで・・・

旅行支援を利用して、大満足の一日でした。
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村
今回は、鯱バスツアー。乗り込むバスは信玄号

例によって仲良しガイド5人組です。(一人用事で行けませんでしたが)
仲間の一人が、ただいま家康のマイブーム中。というわけで、みんなでお供しました。
静岡浅間神社です。

神部(かんべ)神社 、浅間(あさま)神社 、大歳御祖 (おおとしみおや)神社の3社と
麓山(はやま、)神社、八千戈(やちほこ)神社、少彦名(すくなひこな)神社、玉鉾(たまほこ)神社の境内社が鎮座しています。




右下は、左甚五郎作、願いをかなえてくれる白馬だそう。
お昼は日本平で海鮮丼と黒はんぺんのお鍋


桜エビも入って、美味しかったです。

昼食後、久能山東照宮へ…

小学校の時は、修学旅行で日光の東照宮に行きました。
ごく最近は、鳳来寺の東照宮、名古屋の東照宮も見学しました・・・が、

ここは家康が自分を葬るよう遺言しただけあって、どこよりも壮大です。

春らしく、早咲きの桜も咲いていました。

家康の墓所

家康のそばには、彼の愛馬が葬られています。

行きも帰りも、ロープウェイで・・・

旅行支援を利用して、大満足の一日でした。
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村