暑い日の街歩き…円空仏大公開
2023/05/22
Sparky農園のお野菜が届きました♪ 感謝です!
一緒に入っていたのは、カモミール

ひとまず花瓶に飾って楽しんで、開きすぎないうちにお花をポチポチ摘んで、天日で乾かし、
カモミールティを作ります。うまくできるかな? (〃▽〃) 衝撃の結果は最後にね・・・
暑ーい日曜日、覚王山日泰寺の鉈薬師と呼ばれているお堂で、円空が鉈で刻んだ仏像が公開されることを知り
どうせなら、ガイド付きで見学したいと、鉈薬師を回る街歩き講座に参加しました。
三十番神

C区の学習センター主催で、募集定員を大幅に超えたため抽選で参加者を決めました。
仲間内で当選したのは、私と仲良しガイドのAさんの2人。
仲良しガイドの他の仲間とは、最終地、鉈薬師で落ち合うことにしました。
普段は非公開の弘法堂も、街の世話人の方のご厚意により見学させていただけました。

大好きな上野天満宮にも立ち寄りました。

21日は、日泰寺の縁日の日です。(鉈薬師は縁日に合わせて公開されてます)
ウナギ屋さんやキムチやさん、地元のお野菜や、フルーツなどいろいろなお店が、参道に並んでいました。
鉈薬師の三門は、もとは建中寺の藩主たちの墓所の門だそうです。

お堂には、名古屋城の廃材を円空が鉈で彫ったとされる、12神将や日光、月光菩薩が安置されています。
堂内は撮影禁止。画像はインターネットよりお借りしました。

ガイド仲間と合流して、ランチ♪♪

炎天下の2時間は、ちょっと辛かったです。
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村
せっかく良い感じに乾燥してきたカモミールでしたが、
、ベランダで干していたら、一陣の強い風が吹いて・・・ 半分以上飛ばされちゃった 。゚(゚´Д`゚)゚。
一緒に入っていたのは、カモミール

ひとまず花瓶に飾って楽しんで、開きすぎないうちにお花をポチポチ摘んで、天日で乾かし、
カモミールティを作ります。うまくできるかな? (〃▽〃) 衝撃の結果は最後にね・・・
暑ーい日曜日、覚王山日泰寺の鉈薬師と呼ばれているお堂で、円空が鉈で刻んだ仏像が公開されることを知り
どうせなら、ガイド付きで見学したいと、鉈薬師を回る街歩き講座に参加しました。
三十番神

C区の学習センター主催で、募集定員を大幅に超えたため抽選で参加者を決めました。
仲間内で当選したのは、私と仲良しガイドのAさんの2人。
仲良しガイドの他の仲間とは、最終地、鉈薬師で落ち合うことにしました。
普段は非公開の弘法堂も、街の世話人の方のご厚意により見学させていただけました。

大好きな上野天満宮にも立ち寄りました。

21日は、日泰寺の縁日の日です。(鉈薬師は縁日に合わせて公開されてます)
ウナギ屋さんやキムチやさん、地元のお野菜や、フルーツなどいろいろなお店が、参道に並んでいました。
鉈薬師の三門は、もとは建中寺の藩主たちの墓所の門だそうです。

お堂には、名古屋城の廃材を円空が鉈で彫ったとされる、12神将や日光、月光菩薩が安置されています。
堂内は撮影禁止。画像はインターネットよりお借りしました。




ガイド仲間と合流して、ランチ♪♪

炎天下の2時間は、ちょっと辛かったです。
よろしかったらポチっm(_ _)m

にほんブログ村
せっかく良い感じに乾燥してきたカモミールでしたが、
、ベランダで干していたら、一陣の強い風が吹いて・・・ 半分以上飛ばされちゃった 。゚(゚´Д`゚)゚。