北海道ワイワイ旅行・・・ニセコ滞在 最後までドタバタ・・・?

2023/09/07
0
ニセコ滞在 まず始めは、夏季限定2階建てのスカイバスに乗車。

DJ口調のガイドさんの軽快な説明を聞きながら、高橋牧場ミルク工房を目指します。


DJ口調のガイドさん。ガイドは、アルバイト。本業は、起業家らしい。
20230824ニセコ4


ニセコは今ニセコバブルと言われていて、冬季は海外からのビジターばかりになり

宿泊代は5倍以上に跳ね上がるのだそう… 1泊 〇百万円なんていうホテルもあるそうです。



高橋牧場です。
20230824ニセコ3


「冬のニセコはまるで海外。英語ができれば、冬はお仕事ありますよ。いかがですか?」

とのガイドさんの説明に、ちょっと心が動きました・・・(〃▽〃) 年齢制限あるかしら?


高橋牧場ミルク工房。
20230824ニセコ5

この日も30度越えの北海道。名古屋のほうが、気温が低いのを知って、なぜかがっかり・・・


ミルク工房でしばし涼みます。・・・どこに行っても暑い! 暑い!暑い!


ソフトクリームが美味しかったです。

20230824ニセコ6


羊蹄山もよく見えていますよ。
20230824ニセコ7

ニセコ滞在中は、近くの美術館に行ったり、お土産を買いに行ったり、温泉に入ったり・・・・

道の駅「名水の郷きょうごく」の、「ふきだし公園」にも行きました。
20230824ニセコ


1日8万トンも湧水が吹き出し、国内でも最大級の湧水量だそうです。


ペットボトルに汲んで持ち帰り、コーヒーを入れましたよ。


今回の旅行中一番涼しい場所でした。
20230824ニセコ2


楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、倶知安駅を立つとき、見送ってくれたOさん夫妻に、思わずジ~ン??


   あと一週間で、Oさんたちも名古屋に戻るんだけどね・・・  (*ノ∪`*)


帰りは小樽経由で新千歳空港から飛行機で帰ります。


小樽駅では、ランプの明かりがお出迎え
20230824小樽


新千歳で、1泊 翌朝午前の便で帰ります。


空港で、最後のドタバタが・・・Yさんが発券したばかりの搭乗券をなくしてしまい・・・

荷物をひっくり返したものの。見つからず、時間が迫る中、慌てて再発行してもらいました。


最後までドタバタしましたが、無事セントレア到着。
20230825セントレア


みんなでお昼を食べて、解散。ドタバタしたけど、楽しかった(^^♪


後日、なごやにもどったOさんから、また来年も来てね♪と嬉しいお誘いがありましたよ。

よろしかったらポチっm(_ _)m  
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村 


旅行記書いているうちに、夏休みが終わってしまいました。

お仕事再開して1週間。名古屋は、まだ暑~い!




gin
Author: gin
旅と音楽と読書、主に海外ミステリーが好きな、オーバー60。横浜、札幌、秋田に暮らし、昨年、孫のお世話をしに名古屋にお引越し・・・・職場復帰も果たし、気が付けば、しっかり名古屋ライフを楽しむ日々。

コメント(0)

There are no comments yet.