先週は、帰省中の大学生のお客様が2人・・・
忙しさが解消されていないので、(T_T)
簡単なランチとケーキでおもてなしです。
せめて飲み物はいいものを・・と 冷たい各種ドリンクに加え、
コーヒー、紅茶、緑茶と、気合を入れて準備したのに・・・
「飲み物何がいい?」と聞いたら
「ほうじ茶」・・・という答えが・・・ウーム( ̄^ ̄)ゞ盲点だ・・
お昼は、市販のトルティーヤを買ってきて、タコス(ブリトー❓)にしました。

(ちょっと渋い趣味の2人だけど・・)おしゃべりに花が咲きましたよ。
さて、懲りずに・・秋田蘭画ですが・・・
当時の秋田藩主は、佐竹義敦、
鎖国なのに、外国好き・・とってもモダンで、芸術家な・・お殿様。
江戸時代に、曙山という雅号でこんな絵をかいてしまうほどです。
西洋の風景銅版画をまねて、描いたものと考えられている
湖山風景図
そのお殿様が、1773年
日本のダビンチとも、 ただの山師ともいわれているこの人
♪(/・ω・)/ ♪てんてん天下の御免丸・・古い・・🎶

平賀源内さんを 、秋田藩に招きます。(鉱山開発の助言を受けるため)
源内さんが、
角館の逗留先で目にした屏風絵(小田野直武作)に感心し、
若き地元のイラストレーター直武くんを、宿に呼んで面会・・
この時、お供え餅を上から見た絵を描かせて、
(上から描くと、ただの◎)
陰影法を手ほどきしたなどと伝えられていますが、
本当かどうかは定かではありません。
源内さんに気に入られた直武くん、
"小田野直武
一緒に江戸へ上ります。
この時・・・
モダンな芸術家のお殿様に、名目上の江戸でのお役目を賜って
官費留学(❓)のような形で、江戸で芸術三昧の生活を送るのです。
時々帰る秋田で、お殿様とその芸術サークルの人たちに、
また、お殿様が江戸に滞在中に、
西洋画の手法や情報を教えたり、試したり、
芸術談義をしたり、 写生帖を作ったり・・・
こうして、秋田蘭画が生まれたのです。
秋田蘭画展では、佐竹曙山と小田野直武が
競うように、同じ題材の絵を描いているのが印象的でした。
秋田蘭画展に感動して、不忍池図をもう一度見たいと訪れた美術館で、
たまたま研究者の方とお話しできたことが、私の秋田蘭画熱に拍車をかけるのですが、
またいつか、別の機会にご紹介したいと思います。
よろしかったらポチッと、 m(_ _)m

にほんブログ村
画像は、ウィキペディアより
忙しさが解消されていないので、(T_T)
簡単なランチとケーキでおもてなしです。
せめて飲み物はいいものを・・と 冷たい各種ドリンクに加え、
コーヒー、紅茶、緑茶と、気合を入れて準備したのに・・・
「飲み物何がいい?」と聞いたら
「ほうじ茶」・・・という答えが・・・ウーム( ̄^ ̄)ゞ盲点だ・・
お昼は、市販のトルティーヤを買ってきて、タコス(ブリトー❓)にしました。


(ちょっと渋い趣味の2人だけど・・)おしゃべりに花が咲きましたよ。
さて、懲りずに・・秋田蘭画ですが・・・
当時の秋田藩主は、佐竹義敦、
鎖国なのに、外国好き・・とってもモダンで、芸術家な・・お殿様。
江戸時代に、曙山という雅号でこんな絵をかいてしまうほどです。
西洋の風景銅版画をまねて、描いたものと考えられている

そのお殿様が、1773年
日本のダビンチとも、 ただの山師ともいわれているこの人
♪(/・ω・)/ ♪てんてん天下の御免丸・・古い・・🎶

平賀源内さんを 、秋田藩に招きます。(鉱山開発の助言を受けるため)
源内さんが、
角館の逗留先で目にした屏風絵(小田野直武作)に感心し、
若き地元のイラストレーター直武くんを、宿に呼んで面会・・
この時、お供え餅を上から見た絵を描かせて、
(上から描くと、ただの◎)
陰影法を手ほどきしたなどと伝えられていますが、
本当かどうかは定かではありません。
源内さんに気に入られた直武くん、

一緒に江戸へ上ります。
この時・・・
モダンな芸術家のお殿様に、名目上の江戸でのお役目を賜って
官費留学(❓)のような形で、江戸で芸術三昧の生活を送るのです。
時々帰る秋田で、お殿様とその芸術サークルの人たちに、
また、お殿様が江戸に滞在中に、
西洋画の手法や情報を教えたり、試したり、
芸術談義をしたり、 写生帖を作ったり・・・
こうして、秋田蘭画が生まれたのです。
秋田蘭画展では、佐竹曙山と小田野直武が
競うように、同じ題材の絵を描いているのが印象的でした。
秋田蘭画展に感動して、不忍池図をもう一度見たいと訪れた美術館で、
たまたま研究者の方とお話しできたことが、私の秋田蘭画熱に拍車をかけるのですが、
またいつか、別の機会にご紹介したいと思います。
よろしかったらポチッと、 m(_ _)m

にほんブログ村
画像は、ウィキペディアより
トラックバックURL
http://gingertree.blog.fc2.com/tb.php/50-c322825b
トラックバック
コメント